キーワードで検索
去る2021年3月9日放送されたNHKアナーザーストーリーズ 運命の分岐点 「マラドーナが"神"になった日」の再放送が来る3月18日午前8時からあります。
元アルゼンチン代表選手、そして1986年アルゼンチンのW杯優勝のゴールを決めた Jorge Burruchaga ホルヘ・ブルチャガを取材、インタビューしました。
なお、3回ほどリーベルプレート所属時などに日本へ行ったことがあるそうです。
すばらしい町であり本当に技術の進んだ国というイメージだそうです。
上の写真日本文字入りのTシャツをプレゼントに用意しました!!!
ぜひ日本へ行く機会があれば行ってみたいとのことです。
今回はコロナ禍ということで日本からの取材スタッフなしの100%現地制作でした。
(私は日本人ですが、アルゼンチン在住30年です)
現場では現地コーディネーターだけではなく現地ディレクターも務めさせていただきました。
もちろん日本から多くの指導をいただきましたが、インタビュアーをして、いろいろ聞かせていただきました。
いいお話が聞けたと思います。
2002年日韓ワールドカップでディエゴにもらったPUMAの蹴球Tシャツを着て頑張りました。
現地スタッフも、ブルチャガかっこいいしあの年齢で鍛えているねーーーと喜んでいました。
しかし、コロナ禍ですのでいろいろ衛生プロトコルには気を遣いあまりコンタクトはなしで行いました。
また現在、Roman Andres Burruchaga ロマン・アンドレス・ブルチャガはテニス選手として2019年からウインブルドンで活躍中です。インタビュー後はヨーロッパへ行くとおっしゃっていたので応援に行くのでしょう。
アナーザーストーリーズとは世界で起こる出来事をあの日、あの時、あの人々がどう関わり、どう考えたのか、それぞれの人生の転機となったことをさまざまな角度から分析そして、記録映像や決定的瞬間を捉えた写真を、ヴァーチャルで立体的に再構成してアナーザーストーリーを構成していきます。
いままでの番組はこちらから見ることができます(オンデマンド)
・ナビゲーター: 松嶋菜々子さん
・語り: 濱田岳さん
・放送: 2021年3月9日(火)21:00~21:59
・内容: NHK BSプレミアム アナザーストーリーズ 運命の分岐点「マラドーナが"神"になった日」
・再放送: 2021年3月18日(木)8:00~8:59
・制作: テレビマンユニオン
"アナザーストーリー"に迫る、マルチアングルドキュメンタリーで「神話」となったマラドーナの神の手と5人抜きゴールの真相に迫ります。
なお、スペイン語でマラドーナの神の手は La mano de Dios、特に5人抜きゴールはEl gol del siglo 世紀のゴールと呼ばれています。
当時の対戦相手のイングランドのキーパー・シルトン、アルゼンチン代表のホルヘ・ブルチャガ、弟のウーゴ・マラドーナの3人の視点から解き明かされる設定となっています。