キーワードで検索
こんにちは! フロリダ州オーランド在住のHarumiです。
オーランドは世界中から観光客が集まる観光都市です。中でも目玉なのが世界最大のディズニーワールドやユニバーサルスタジオですが、それ以外にもさまざまなテーマパークが存在します。
ただ、私が家族でオーランドに引っ越してきて1年半が経ちますが、これまでにそれといった観光はまだしていません。
この辺に住んでいる人の中には年パスを買ってパークに頻繁に行く人も多いですが、わが家は子供たちがまだ小さいのもあってテーマパークにはまだ手を出していません。
ですが今回年パスを持っている友人からチケットを家族分譲ってもらったので初シーワールドに行ってきました。
アメリカやカナダに住所を持つ人だったら年パスを購入することができるのですが、その値段は1日券を買うのとほぼ同額。それでいて年間6枚タダ券を発行できるので、今回私たちはその券を使わせてもらったわけです。
開園時間になると車はこのようにいっぱいでしたが、恐らく通常と比べると入場者は激減しています。
パーク内は屋外でも完全にマスクの着用を強いられます。
そしてシーワールドに入る際には荷物検査があり、飲食物の持ち込みは禁止です。
それに加えいまは体温チェックもありますが検温システムのある建物の中を通るだけです。
無料で遊びに来れると言ってもパーク内では必ず飲食しますよね。それが驚きの値段です。
例えば28gの小さなポテトチップス、これが$6です。通常コンビニや自販機だと1袋$1なのでこの値段はさすがに驚き!
このちっちゃなボールはアイスクリーム。とってもおしゃれでおいしかったんですが、ひとつ$12。
飲み物に関してはこのボトルを一度購入すると、次回パークを訪れたときも1回$6ほど払うと一日中おかわり自由になります。ですが選択できる飲み物は炭酸飲料やフローズンドリンクなどなので、水は別で購入する必要があります。
この日は2月末でしたがかなり暑く、マスク着用で一日中歩き回るのは辛かったです。
アトラクションは20~60分の待ち時間がほとんどでしたが、列や乗り物でもソーシャルディスタンスが行われていたのでそのぶんの時間です。実際には通常の半分の乗り物しか動かしていない状態で、30分程度の待ち時間といった稼働率だったのでかなり入場客が少ないというのがうかがえました。
シーワールドにはジェットコースターなどのアトラクションのほか、海の動物ショーや、子供のための水の遊び場などがあります。
なかでもシャチのショーは圧巻でした!