キーワードで検索
ホノルルのチャイナタウンにある「オーキムズ コリアン キッチン」は、ヘルシーなコンテンポラリー韓国料理で人気のお店です。ダウンタウンで働く人はもちろん健康志向の強い人やエスニック料理好きの人がランチやディナーを求めて立ち寄ります。
韓国釜山出身のオーナーシェフ、ヒュン・キムさんは韓国の有名シェフのもとで修行した後ハワイに渡り、カピオラニコミュニーカレッジのカリナリースクールを卒業しました。卒業後はシェフ・マブロ、フィフティスリー バイ・ザ・シー、モリモト・ワイキキ、五穀寿司、ヴィンテージ・ケーブ・クラブ、トランプ・インターナショナル・ホテル・ワイキキといった名だたるレストランのキッチンで更なる修行。キムさんは、ハワイ産の食材を使って、韓国料理をベースにフランス料理やイタリア料理そして和食のテクニックを駆使したコンテンポラリーな創作料理を得意としています。
▲写真のサラダと春巻きは2月の月替わりスペシャルメニューです。
メニューは、定番メニューと月替わりのスペシャルメニューがあります。月替わりのメニューは、1月は韓国料理系、2月はアメリカ料理系、3月は韓国料理系とキムさんの創造力の腕の見せどころ。4月分はまだ発表になっていませんが、毎月こちらに掲載されますので確認してください。
定番メニューの中でも絶対に外せないのが、豚バラ肉のコンフィ、コリアンチキンと餅ニョッキ、特製マンドゥの3品です。
「オーキムズ コリアン キッチン」で一番人気のメニューである豚バラ肉のコンフィは、柔らかくてトロットロッですが脂っぽさを感じさせません。プレートランチにすると、パープルライスとグリーンサラダそしてキムチがついてきます。
2番人気はコリアンチキンと餅ニョッキです。サクッとあげたチキンにコチジャンのソース。餅で作ったニョッキはモチモチした食感で、サクサクしたチキンとの相性も抜群です。
マンドゥは韓国語では饅頭という意味で、餃子のことを指します。キムさんの特製マンドゥはトリュフ入りで醤油のジュレと小口切りのたくあんと一緒に食べます。トリュフ餃子にたくあんというと奇妙に聞こえるかもしれませんが、ぜひ一度試してみてください。
「オーキムズ コリアン キッチン」では、そのほかにもヴィーガン料理メニューも常時多種そろえています。オリジナルのノンアルコールドリンクも見逃せません。
2020年春以降はテイクアウト中心でしたが、2021年2月からは裏庭を眺めながら食事ができるテラス席もオープンしました。新型コロナウイルス収束後のハワイ旅行の際にはぜひ立ち寄りたいレストランです。
■オーキムズ コリアン キッチン(O'Kim's Korean Kitchen)
・電話: +1-808-537-3787