キーワードで検索
新型コロナの影響で、旅行に出ることに二の足を踏んでしまう状況ですが、自宅でも少しばかり旅行気分を味わえるのが、やはり現地の食べ物です。今回は、近くのスーパーマーケットCoop(コープ)で発見したスウェーデンのリゾートアイランド、Gotland(ゴットランド)のアイスクリームを紹介したいと思います。
購入したのは、Gute Glass(グーテ グラス)というゴットランドのVisby(ヴィスビー)にあるアイスクリーム屋さんのバニラとヘーゼルナッツフレーバーです。1個当たり容量500mlで41.95kr(約545円)です。
Gute Glassは1982年にできたアイスクリームブランドで、実店舗はゴットランドのみにあります。ですが、今回購入できたように、季節に応じたさまざまなフレーバーがストックホルムのCoopやインターネットショッピングなどで購入できます。
アイスクリームはオーガニック製品で、牛乳、生クリームや卵などほとんどの原材料はスウェーデン産のものを使用しています。また、蜂蜜などいくつかの原材料はゴットランドで生産されています。
では、さっそく実食へ。バニラフレーバーは、マダガスカル産バーボンバニラがふんだんに使用されていて、フタを開けると、とてもいい香りがします。容器を押さえるとまだまだ硬いのに、スプーンをアイスクリームに入れると、スーッとスムーズにスプーンが入ります。きれいにワンスクープできてしまいました。滑らかです。
味はバニラががっつりきて、しつこくない甘さです。濃厚ながら、蜂蜜を使用しているためか、水分量を多く感じ、さっぱりしています。とても食べやすく、夏にぴったりのバニラアイスクリームです。
2年前の夏に味わったゴットランドの懐かしい風景がよみがえります。
ヘーゼルナッツフレーバーは、イタリアのピエモンテ産ヘーゼルナッツを使用していて、丸ごとヘーゼルナッツがゴロゴロ入っています。キャラメルコーティングされているので、食感はとてもカリカリしてして、香ばしいです。キャラメル感は主張が強くないので、ヘーゼルナッツペーストが練り込まれた淡い茶色のアイスクリームと絶妙にマッチしていて、500mlをペロッと1回で食べきれてしまいます。中身の写真がなくて申し訳ないですが、ぜひ味わってほしい一品です。
今回は身近な場所で買えるゴットランド発のアイスクリームを紹介しました。新型コロナが落ち着き、皆さんがスウェーデンを訪れることができた際には、ぜひゴットランドにも足を運んでもらい、沈みゆく夕日を眺めながらアイスクリームに舌鼓を打ってほしいです。