• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

プライド月間LGBTQなシカゴ

ワッキーまゆみ

ワッキーまゆみ

アメリカ・シカゴ特派員

更新日
2021年6月24日
公開日
2021年6月24日
AD

ハロー! ワッキーまゆみです。

6月のシカゴは暑くなってきました。

そして今年2021年は雨が少ないような……

なので庭の芝生が段々白っぽく枯れてきてます。

本当は雨が降るのが一番いいんですが雨が降らない!

この時期は日本と同じく雨が多いシカゴのはずが……

今週は雨マークが何日かついていたのにことごとく外れ。

アメリカのあるあるは、天気予報が外れること多し!

日本と比べると国の面積が大きすぎて、天気が途中で変わるから?

雨乞いでもしよっかな~

と思ったら今週は大荒れの天気で雷雨、雨続き。

週初めにはWoodridgeというシカゴダウンタウン近く、南西部にトルネードがタッチダウン!

被害が出た地域の皆様にお見舞い申し上げます。

*

世界中で6月をLGBTQ月間としてPride Monthプライド月間となっています。

そのプライド月間って何?

いまから52年ほど前の1969年6月27日、LGBTQの人たちが集まる場所として有名だったニューヨークのゲイバー「ストーンウォール・イン」にて、不当な踏み込み捜査を行なった警察が客と衝突しました。これが「ストーンウォール事件」と呼ばれアメリカで初めて全国的に報道された抵抗運動となりLGBTQの象徴となり、毎年事件の起きた6月にこれを記念したプライド月間となりました。

L…レズビアン・性自認が女性の同性愛者

G…ゲイ・性自認が男性の同性愛者

B…バイセクシュアル・男性・女性の両方を愛することができる人

T…トランスジェンダー・おもに身体的な性別と性自認が一致しない人

Q…クイア/クエスチョニング・性的思考、性自認が定まっていない人

尊厳と社会運動を象徴するのがレインボーカラーで

それぞれの色に意味を持っています。

赤=生命

黄=太陽

緑=自然

青=調和

紫=精神

橙=癒し

(黒=エイズで亡くなった方を追悼)

と言われています。

今月はシカゴや郊外でもプライド月間でいろいろと華やかになっています。毎年この6月に大規模なパレードが行われますが、コロナが終息していない状況なので、このパレードは今年の10月までお預けとなっています。さて、どんなプライド関連のものがあるのかいろいろと紹介します。

シカゴのメインロードのミシガンアベニューにもレインボーの大きな旗を掲げてはためいています。

©Hiromi. K

大手デパートにもマネキンなどを使っての大々的な展示物があり、通る人たちの目を引いていました。

©Hiromi. K

こちらもマネキンを使っての恰好いいポージングが見る人の足を留めています。

©Hiromi. K

©Hiromi. K

コスメコーナーの一角にもレインボーカラーがデザインされたパッケージがかわいく並んでいます。

©Hiromi. K

中西部で最大級を誇る規模のWoodfield MallにあるMacy'sのDKNYの商品にもレインボーカラーが。

©Mayumi. W

2階分の長さの大きなレインボーフラッグが圧巻です。

©Mayumi. W

IKEAのエコバッグにも

レインボーカラーが使われていました。©Mayumi. W

近所の図書館では子供たちも参加できるクラフトでプライドデザインのバッジ

©Mayumi. W

プライド月間は今月の6月で終了となりますが、このときだけで盛り上がるのではなく、いつでもどこでも誰にでもLGBTQが認識され皆が優しく生きられる世の中になりますように。

トップへ戻る

TOP