山の斜面に開け、急坂と細い路地が多く、風情ある雰囲気の町です。
この一角に、オレンジ色で統一された家が並ぶ地区(マティロコプチェ)があり、オレンジシティと呼ばれています。
スンタラ(みかん)がよく採れることに由来した町おこしだそう。
日本語のガイドブックではあまり紹介されていませんが、趣のある静かな町です。
周辺の観光名所(特産品の大きなモニュメント)と合わせて、機会があればぜひ訪問ください。
↑ 夜の町並みもすてきです。オレンジシティのホテル、Hotel Murchunga(ホテル・ムルチュンガ)のテラスから撮影。