キーワードで検索
ブルガリアの有名なスキーリゾート、ボロヴェッツ(Borovets)。
冬の記事ではスキー場としての楽しみ方を紹介しましたが、実は冬だけではなく夏も避暑地として楽しめるんですよ。
しかもソフィアから車で1時間程度しかかからないので、週末を利用して避暑に出かける人も多いです。
この記事では夏のボロヴェッツの魅力をお伝えします♪
(冬のボロヴェッツの記事はこちらを参照ください)
夏のボロヴェッツの魅力1:緑豊かな避暑地
冬はあたり一面の雪景色で真っ白だったゲレンデが、夏にはこのように緑豊かな山に様変わり!
草木は青々としていて、黄色や白、薄紫の花も見ることができます。
少し散歩するだけでてんとう虫やバッタなどの小さな生き物を見つけることができて、子供たちは大はしゃぎでした。
またソフィアからボロヴェッツに訪れたとき、驚いたのはその涼しさ!
ボロヴェッツリゾート全体が山の中腹に位置し、標高1300m程度の場所にあるためとても涼しく感じます。
私たちが訪れたのは7月上旬。そのときソフィアは連日30度を超える暑さでしたが、ボロヴェッツは日中でも25度前後、しかも木陰がたくさんあるのでとても涼しく感じました。
夏のボロヴェッツの魅力2:夏でも運行中のリフト
冬ほど豊富ではありませんが、リフトの一部は夏季にも運行しています。
そのためより山の上の方まで行くことも可能です♪
わが家は子供たちもいたので、リフトで上まで登って少し散歩をし、帰りもリフトで下りてきました。
当然ですが、高いところまで行くと見晴らしもよく、とても清々しい気分でした。
また生えている植物もリフトの上と下では少し違うので、そういった観察を楽しむこともできます。
少し驚いたのは自転車をリフトの横に積んで、山の上を目指す人が多いこと!
ソフィアでもヴィトシャ山を自転車で走行している人をときどき目にしますが、ヨーロッパではサイクリングがメジャーなアクティビティのひとつのようです。
ここでも自転車を持参する人、レンタサイクルをする人は多くいて、リフトで登っては自転車ですごいスピードで山を下ったりジャンプ台を利用したりして楽しんでいるようでした。
夏のボロヴェッツの魅力3:サイクリングで周辺を散策
上記に書いた通り、ホテルや周辺施設でレンタサイクルのサービスが提供されていたので私も自転車を借りてみました。
ありがたいことに、子供用の自転車貸出もあり、リフトを活用せずともボロヴェッツリゾート周辺にファミリー用トレイルがあるとのこと。
指示された道を進んでいくとすぐにファミリートレイルの看板を発見。
緑豊かな場所を自転車で進むのはとても気持ちがよかったです♪
ただし、わが家の場合は5歳娘がまだそこまででこぼこ道の自転車走行になれていなかったので途中まで行って引き返してきました。
Hotel Rilaでのレンタサイクルは1時間から利用可能なので、ちょうどよかったです。
夏のボロヴェッツの魅力4:散策型の乗馬も楽しめる
サイクリングでは途中までしか行くことができなかったファミリー用トレイル。
奥まで行ったらどんな感じなんだろう??と気になった私はほかの方法を見つけました。
それがこちら、乗馬です!
ボロヴェッツに行くと友人に伝えると、みんな口を揃えて「乗馬をするといいよ!すごく楽しいから♪」とすすめてくれたので、期待していきましたが、期待以上に楽しめました!
1時間40BGN(日本円で約2600円)で、大人も子供も楽しめます。
1グループにつき、1名の馬のトレーナーが付き添って歩いてくれて、家族全員で馬に乗って移動。
すべての馬は紐で繋がれ一列になっているので迷子になる心配はありません。
ですが、後方の馬は、途中草を食べようとしたりあちこち違う方を向いてしまったり。
そんなときには手綱を利用して前を向くよう促す方法も教えてもらい、少し乗馬がうまくなったような気分も味わえました♪(※本当に気分だけですが)
夏のボロヴェッツの魅力5:アスレチックパークも充実!
リフトの近くには山の木々や木陰を利用したアスレチックパークがあります。
子供だけではなく大人も利用可能!
・5歳以下の小さな子供用の遊び場
・5歳以上から利用可能&大人の練習をかねたアスレチック
・大人用に設計された木を利用したアスレチック
・アーチェリー体験場
と4ヵ所に分かれています。
私は最初、大人用のアスレチックに挑戦しようとしたら係員から
「絶対に練習用をやってからチャレンジした方がいい」
と言われ、渋々練習用をやってみることに。
ソフィアにもこのアスレチックパークの姉妹施設があり、よく子供たちがアスレチックをするのを見ているので、大人の私なら簡単にできると思っていました。
ですが、実際やってみると想像以上にたいへんで、練習用をすすめてくれた係員に感謝するレベルでした!
またアーチェリー体験も、思った以上に難しくて大人も子供と一緒になって楽しむことができました♪
上記すべてを私たちは金曜夜から宿泊し、2泊3日の間に行いました。
7歳、5歳の子供連れだったのでできることは限られていましたが、それでも十分楽しめました♪
ほかにもホテル内施設を楽しんだのですが、それはまた次の記事に詳細を書きます。
大人だけでの滞在であれば、半日コース/1日コースのハイキングやクライミングなどのコースもあるため、ここにある内容とは違った自然体験をすることもできます。
冬のボロヴェッツの記事にも書きましたが、ボロヴェッツは世界的に有名なスキーリゾート。
冬場にはヨーロッパ中から多くの観光客が訪れます。
そのためか、ボロヴェッツ周辺で働く人は英語に慣れていて、ソフィアの街中を観光する以上に英語を使える人が多いと感じました。
首都・ソフィアからのアクセスも良好で、言葉の面でも安心して利用できるボロヴェッツリゾート。
特に夏は比較的空いているのでゆったりと楽しむことができます。
喧騒に疲れた時や夏の暑さにやられたときには、特におすすめです!