• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

食事の前に楽しみたいスペインのベルムー

田川 敬子

田川 敬子

スペイン特派員

更新日
2021年7月30日
公開日
2021年7月30日
AD

数年前から密かなブームなベルムー。フランスではベルモットと呼ばれているので、耳にしたことがある方もいるのでは? ハーブやスパイスで漬け込んだ食前酒のワインのことです。私は"西洋版養命酒"と説明しています(笑)ただ養命酒より歴史は古く、紀元前から飲まれていたそうです。

どんなハーブやスパイスを使っているかというと、ニガヨモギやフェンネル、シナモン、クローブ、カルダモン、カモミール、ジンジャー、コリアンダー、マジョラムなどなど生産者によって使うものが異なります。

ロックで飲むこともあれば、炭酸水で割って飲むことも。レモンやオレンジの輪切りが入っていることが多いですね。暑い今の季節だと、氷を入れて炭酸で割るとスッキリいただけます。

©TVCB, Valencia. Todos los derechos reservados. www.visitvalencia.com

食事の前にバルのテラスに腰掛け、タパをつまみにベルムーを一杯。幸せを感じるひとときです。

スペイン産のベルムーも日本に入っているようなので、ぜひおうちで幸せなスペイン時間をお楽しみくださいね。おつまみには炒ったアーモンドやポテトサラダ、オリーブの実のほか、簡単にポテトチップでもOKです。

トップへ戻る

TOP