キーワードで検索
ブルガリアではお寿司が大人気♪
そのため、日本食レストランには必ずお寿司のメニューがあるし、ブルガリア版ファミレスと言われるHappy and Grillにも寿司メニューがあります。
私が最近一番手軽でおいしく食べられる方法だと思っているのはスーパーマーケットチェーン・Fantastico(以下、ファンタスティコ)のお寿司コーナーです!
以前ほかのスーパーマーケットでお寿司が売られているのを見ましたが、そのときは鮮魚コーナーの一角にあったり、時には生肉コーナーにおかれていたり、賞味期限が妙に長かったりと不安な要素がたくさんあり、敬遠していました……。
そのため、正直最初友人にすすめられたときは
「スーパーのお寿司はちょっと……」
と否定的な態度を取ってしまいましたが、実際にファンタスティコの寿司取り扱い店舗を訪れてみるとそのイメージは一変しました。
ファンタスティコでは、お寿司コーナーはお惣菜コーナーの一角にあり、その場で店員さんが作っているのでとっても新鮮!
しかもメニューが用意されていて、希望に応じてその場で作ってくれるというサービスも!
会計はレジで行うため、その場ですぐには食べられないものの、どことなく回転寿司屋さんを彷彿とさせます。
魚のネタの種類は残念ながら少なく、サーモン・マグロぐらいですが、個人的にはほかのレストランに引けをとらないレベルだと感じました。
調べてみると、ファンタスティコで販売されている寿司はスーパー独自のサービスではなく、Sushi Pointoというお店が惣菜コーナーの一角で販売しているということがわかりました。
そしてSushi Pointでは日本料理の勉強をした職人がチームを率いてなるべく本来の日本料理に近い形での寿司を再現しようと努めているようです。
残念ながらすべてのファンタスティコにこのお寿司コーナーがあるわけではなく、ある程度大きな店舗のみの販売となっています。
またファンタスティコだけでなくBILLAというスーパーマーケットでも店舗によっては取り扱いがあります。
下記のSushi Point公式サイトからどこのファンタスティコ・BILLAでお寿司の取り扱いがあるか確認できるので、興味がある方はぜひチェックしてみてください!
●Sushi Point
・公式サイト: https://sushipoint.bg/