• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

久しぶりにナポリ郊外の外食へ

ピッパ

ピッパ

イタリア特派員

更新日
2021年10月11日
公開日
2021年10月11日
AD

皆さん、こんにちは!

Ciao a tutti!

立て続けにお知らせブログを更新しましたので、今回は先日久しぶりに外食をしてきましたのでお伝えしたいと思います。

とその前に、現在次回の仕事でこれまでやっていないオペラばかりの楽譜の譜読み奮闘中。

リフレッシュに今月から行われています第18回ショパンピアノコンクールをライブで鑑賞するのがマイブームなんです。

いやあ心が潤い癒やされ満たされますね。

それにしても便利な時代になりましたよね。ライブでコンクールが見られるだなんて。

このコンクールは5年に一度開催されますが、昨年はコロナ禍で延期となり晴れて今年に行われています。

大学では声楽科を専攻し副科ピアノレベルなのですが演奏を聴くのはいまでも大好きです。

分野は違っていても音楽に携わっていることには変わりはありませんし、ピアノは楽器の王様とも言われていて、それだけ音楽にはなくてはならない貴重な存在なんですね。

コンクールの出場者たちの演奏を聴いていますと、これだけ弾けたらきっと楽しいだろうなあと思いました。

もちろんあのレベルまで行くには何年もの歳月がかかったことは言うまでもありませんが。

日本人の人たちも13名参加されていて、このような高いレベルになりますと、あとはそれぞれの審査員の好みや当日のアピール度などがかなり加算されると思われますので、そのうえ基本音楽で競うということにいつも疑問があるため、本番ではご自身の力が発揮でき楽しんで演奏をしてほしいなと音楽に携わる者として心からエールを送っています。

さて、ここからはランチのご紹介を!

こちらはクオッポです。フリットのアラカルトですね!

これで一人前です! ボリューム満点でした。

こちらはイカスミパスタピスタチオソース和えでした。

イカスミパスタとピスタチオって合うのかなあと興味本位で頼んでみましたがなかなかマッチしていました。

店内内装

ワインのボトルがあちこちに。

こちらはいろんなソースが。

外側から

夫の食べたものは今回写真は撮っていません。

どうしてかといいますと、夫はボンゴレスパゲティを食べたかったのにないと言われてへそをまげてしまったからです(本当にお子様)。

確かホワイトワインをボトル注文してプリモピアットは食べずにお魚のグリル焼きを注文していました。

本人がここで食べようと言ったのに相変わらずです。

それにしてもボンゴレスパゲティがメニューにないのも不思議ではありましたね。

まあ私はたとえ食べたいものがなくても楽しみを見つけるのが得意なのですが、夫は固定観念が強い、違うタイプなので仕方がありませんね。そんなこんなでランチは無事に済んでその後夫はピッツァを近くのピッツエリアで買っていました。

どおりで痩せない……苦笑

ピッパももちろん同伴でお行儀よくしていました。

それではまた。

ピッパ

トップへ戻る

TOP