• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

コロナ禍のこの一年を振り返ってみる

ピッパ

ピッパ

イタリア特派員

更新日
2021年12月28日
公開日
2021年12月28日
AD

皆さん、こんにちは!

Ciao a tutti!

2021年もあとわずかとなりましたね。

新型コロナウイルスがいつ終息するのか⁉ 今年こそは⁉と願っていましたが、冬になるにつれ新たに感染者が増え、クリスマスの日こそロックダウンにはなりませんでしたが、現在イタリアでは、列車やバス、トラム、劇場、映画館、ディスコなどはマスク/FFP2製着用に義務付けとなりました。

終息どころかオミクロン株という新たなウイルスも誕生し、人間対ウイルスの対決はいつ収まるのやら⁉ ワクチン接種も3度目が今のところ任意ですが、グリーンパスを取得するにはワクチン接種を終了した方が何かと便利になっているため、結局は皆打つ選択になります。

個人的には3度目は2回目の期限のこともあり来年早々に打つつもりです。

そんなコロナの打撃がかなりあった歌劇場の仕事は幸いささやかに行われました。

今年秋の公演プログラム

稽古初日や公演日初日などはグリーンパス取得関係なしで各自PCR検査をします。

検査の結果を報告します。

有り難いことにFFP2製のマスクも歌劇場からもらえます。

今回、ランメルモールのルチアではルチア役にベールをかける役も試みました。

同僚たちと写真を

稽古の合間にピッツェリアにも行きました。

こちらはジョヴァンナ・ダルコの衣装。同僚と写真を!

衣装さんが撮ってくれました。

歌劇場の仕事が一息し、ボローニャ駅から高速列車に乗るときにバランスを崩し、なんとホームと線路の間に落ちてしまうハプニングもありました。幸い大事には至りませんでしたが、両ひざがボロボロになりました。トータル50キロもある2つのスーツケースとリュックやバッグ2,3個を一人で持ちバランスを崩さない方がおかしいですよね。

約600キロの距離があるモデナ、ナポリ往復の出稼ぎ労働者も限界が来たかなあと、滞在場所もプライベート部屋だけど、シャワーやキッチンはシェアーなので、何かと気を使います。近い将来モデナに小さなうちを買いたいと考えています。

ピッパ

トップへ戻る

TOP