• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

なんと今月も!ストックホルムのオーロラフィーバー再び

たってぃ

たってぃ

スウェーデン特派員

更新日
2022年2月18日
公開日
2022年2月18日
AD

前回の極大のオーロラからおよそ1ヵ月、今月10日にも星空が輝く夜空にオーロラが現れました。

ストックホルムの絶景スポットであるMonteliusvägen(モンテリウスヴェーゲン)にはオーロラをカメラに収めようと、この日も多くの人で賑わっていました。

時間は20時20分頃から40分程度が最も強く光を放っており、その後は時々強くなり、カーテンのようにたなびく姿を見せながらも、22時頃にはほぼ肉眼で見えないほど弱くなり、そのまま消えていきました。

1月14日に現れたオーロラほど強くはなかったものの、ストックホルムからさらに南のゴットランドやスコーネ地方でも観測され、再びスウェーデン国内ではちょっとしたオーロラ旋風が巻き起こりました。

翌日11日にも肉眼では見えないほどの、カメラを向けてようやく緑色が写る程度までに淡く弱いオーロラながらも、今月もまた2日連続でストックホルムでオーロラを観測できたことになりました。

今月もまだまだチャンスはありそうで、オーロラ出現率が上がっていることをひしひしと体感しています。

来シーズンこそ、コロナが収束していることを祈ってオーロラ観測旅行を計画してみてはいかがでしょうか。

トップへ戻る

TOP