キーワードで検索
Buon giorno Tutti!
みなさんこんにちは。車で国内旅行する際の楽しみのひとつって「道の駅」だったりしませんか?
産地の野菜やお菓子、調味料を買えて、いいお土産や記念になりますよね。実は、イタリアにも道の駅に似た施設があるんです。
ガルダ湖に行った日が日曜日だったので、どこのお店も閉店していて
お土産を買えずに困っていました。
仕方がないので、車で帰ろうとしたところ
なんだかいい感じの三角屋根が目に入りました。
車を止めて近くに行くと、道の駅のような施設。
店頭では野菜や果物が販売されています。
地域名産のりんごです。
そして、スペックなどの加工品もあります。
これは家でも楽しみたい。
買いたかったオリーブオイルにも出合えました。
レストランで食べてとってもおいしかったオリーブオイルです。
このエリアにはフェラーリのワイン栽培所があるとのことで
フェラーリワインも販売していました。
大好きなケーキ、クロスタータの試食をもらいました。
イタリア各地に道の駅のような文化があるかは分かりませんが、
地元産の農産物やお土産を売っていて、まるで日本の道の駅っぽいですよね?
イタリアに旅行の際に、イタリア版道の駅(仮称)を見つけたらぜひ教えてください。