キーワードで検索
パートナーの帰省に同行してアテネに行ってきました。コロナもあって3年ぶり、4度目のアテネを満喫しましたよ!
滞在中はクラシックコンサートを聴きに、アテネ・コンサートホールへ行ってきました。1991年オープンと比較的モダンな建物で音響も良く、美しいデザインの会場です♪
正式名称はアテネ・コンサートホールながら、愛称はメガロン(Megaron)。大きな建物という意味ですが、なんだかメガロンの方がキャラクターっぽくてかわいい響きですよね。笑
建物の中には大小4つの会場があります。オーケストラや人気アーティストのコンサートは大きい方、小さい会場はカンファレンスなどのイベントにも使われています。
イベントの前後には、1階にあるカフェでお茶や軽食をいただくのもいいですねー。
またコンサートの合間にある休憩時に利用できるバーカウンターでは、ちょっとした軽食も扱っていました。夕方の開演時間などに駆けつけて食事を摂れなかった人もいますもんね!
芸術の殿堂にふさわしく、洗練されたセレクトショップも併設。アートでお洒落な小物やアクセサリーが揃っています。
2022年5月24日には、日本が誇る世界的ピアニスト内田光子さんのリサイタルも。ギリシャでも非常に人気が高くソールドアウトとなり、大成功を収めました。
あいにく私はその前にイギリスに戻ったのですが、メガロンご担当者よりステージでの画像をご提供いただきましたよ!
Courtesy of Megaron – The Athens Concert Hall
© Charis Akriviadis
Courtesy of Megaron – The Athens Concert Hall
© Charis Akriviadis
Courtesy of Megaron – The Athens Concert Hall
© Charis Akriviadis
また夏は広々とした庭園での野外コンサートも人気で、今年も6月・7月に開催されます。(プログラム詳細は記事末尾のメガロン公式サイトご参照のこと)
Courtesy of Megaron – The Athens Concert Hall
© Charis Akriviadis
Courtesy of Megaron – The Athens Concert Hall
© Charis Akriviadis
夜も暖かく日が長いアテネで、こんな寛いだ野外コンサートを楽しむのも良いですね!
最寄り駅は地下鉄3番線の、メガロムシキス(Megaro Moussikis)駅。駅を出ると目の前にこのホールがあります。アテネ滞在中に素敵なコンサート体験などいかがでしょう?!
(記事中で筆者撮影の画像はメガロンご担当者の了承を得て掲載しております)