キーワードで検索
こんにちは、長野です。
先日ホテルビュッフェの記事でも書きましたが、
最近インドネシア菓子(トラディショナルなやつ)にはまっています。
種類も多いし味も優しくて美味しいんです。
日本滞在中も洋菓子より和菓子になってきてますし、そういう年齢なんでしょうか。
独立記念日の日、朝から夫と自転車を漕いで新生Sarinahに行ってきました。
目的は「バンドン」が有名なお菓子屋さんのジャカルタ支店。
Sari Sariです~
オープン9時と同時にたくさんのお客さんが入店!
お菓子の種類も100種類ぐらいはありそうです。私が知ってるお菓子はほんの数種類。
どれを買うか迷いましたが、とりあえずいろいろ買ってみました!
まずは夫チョイスBOX
私チョイスBOX
やっぱりちょっと選ぶもの違いますね。
どれも美味しかったのですけど、いくつか中身が見えるようにかじってみました。
黒もち米の中にココナツ&ジャワ砂糖。イチ押しです。
もちもち加減が柔らかくて甘さもよかったな~
ココナツミルクの餅っぽいなかにバナナ。冷やして食べると美味しいと思います。
もち米おにぎりですね、中身は鶏肉の裂いたもの。
種類がとにかく多くて、3-4種類買いましたがどれも少しずつ味が違って美味しかったな。
子供たちも大好きでしたね。
写真わかりにくいのですけど、焼きバナナにチーズがサンドされてます。
これは甘くてしょっぱくておいしい、バンドンに住んでるころよく食べてたな~
インドネシアのお菓子、種類も多いし地方によっていろいろ違うだろうし、楽しいですね。
価格帯も1個3000ルピア~8000ルピア(30円~80円ぐらい)とお安いので
この2箱で1500円ぐらいでした、手土産にも良いのではないでしょうか。
ごはん系(ちまき、ココナツライス、ミーゴレンなどもありました)
まだまだ食べられていないものがたくさんあるので、またリピいたしますよ~
みなさんもせっかくなのでこの機会にインドネシア菓子、ぜひお試しくださいね!
■Sari Sari – Aneka Kue Jajan Pasar
・住所: Jl. M.H. Thamrin No.11 Gedung Sarinah,
Lantai Basement Unit B-06a, Jakarta 10350
電話番号: +62(0)21392374
*土日祝はオープンと同時に込んでます、ねらい目は10時ぐらいです