キーワードで検索
先日ちょっと久しぶりに、西ロンドンのイーリング・ブロードウェイ駅に行きました。
ここは長年いつ通っても工事中だったけれど、やっと改修工事が完成! すっかり見違えるほどキレイな駅に変身してました。改修工事の大きな理由は、新しく開通したエリザベス線のため。
だから円の中に駅名などが書かれた「ラウンデル(Roundel)」と呼ばれるロンドン交通局マークも、見慣れた赤・白・青のものと並んで、エリザベス線のシンボルカラーである紫色のも掲示。なんだか誇らしげですね!
でも私がこの駅に来ると、いつも感心して立ち止まっちゃうのはコチラなんですよ。↓
まるで日の丸をアレンジしたようなデザインでしょう? これは1915年に設置されたもの。当時はこのデザインだったのが、徐々に進化して現在のラウンデルになりました。
このラウンデルを見られるのは、イーリング・ブロードウェイ駅ではディストリクト線のプラットフォーム。ほかにもコヴェントガーデン駅の一部などに残っています。
ちょっと日の丸みたいなラウンデルを見かけたら、100歳以上のベテランに敬意を表して(?)立ち止まって見てくださいね!