キーワードで検索
アニョハセヨ!ソウル2特派員のmineyです。
10月中旬まで一時帰国していたため、久しぶりの投稿になってしまいました。
日本人が韓国へ観光で入国する際はビザがなくなり(ただし、K-ETAの登録申請は必須です)、旅行での日韓の往来がしやすくなりました。観光で来られる方の参考になるよう、ソウル市内から金浦国際空港へ向かう際のポイントについてお伝えします。
ソウルから一番近い空港は金浦国際空港です。2022年10月現在、東京羽田便しかありませんが、今後増えていくと思われます。ソウル市内から金浦国際空港へ行くには地下鉄、空港鉄道、リムジンバス、タクシーがあります。一番安く行く方法は地下鉄と空港鉄道です。ソウル駅から金浦空港までの交通費は1,450ウォン(交通カード利用、2022年10月のレートで150円程)ととてもリーズナブルです。リムジンバスはまだコロナ禍のため本数が少なく、時間が読めないため、地下鉄か空港鉄道で向かうことをおすすめします。
金浦空港は国内線と国際線の両方あり、どちらでも降りる駅は金浦空港駅(キンポコンハンヨッ・김포공항역)です。金浦空港駅へは地下鉄5号線、9号線、空港鉄道で行くことができます。
電車内で「次は金浦空港駅です」と日本語でアナウンスが流れたら、下車しましょう。
空港鉄道、地下鉄9号線を利用し下車した場合は地下4階、地下鉄5号線で下車した場合は地下2階のホームになります。改札口は地下1階ですので、エレベーターかエスカレーターを利用し、上がります。
改札を出ると正面と右側にGS25というコンビニがあります。2022年10月現在、金浦空港の国際線ターミナルにはコンビニがありませんので、ここで軽食やお土産を買っておくことをおすすめします。
改札を出てまっすぐ歩くと、国内線は左、国際線は右と案内が出ます。
出国する方は右へ向かって、さらにまっすぐ歩いて行きます。
動く歩道はかなり長いですので、改札を出てから10分~15分ほどかかると計算しておいたほうがよいです。
突き当たって左に曲がると、下のような表示が出ます。右に進み、2階へ上ると、チェックインカウンターに到着です。
まだ金浦国際空港を出発する便は少ないため、閑散としていました。出国前のお店はほぼないと思っておいたほうがよいです。
出国後の免税エリアは食堂、カフェ、免税店、両替所などがオープンしていましたが、コロナ前ほどではありませんでした。韓国の玄関口、仁川空港と比べると金浦空港の国際線ターミナルはとても寂しい感じです。あちこちリニューアル工事をしていましたので、今後はどんどん活気づくことに期待したいです。
※2022年10月現在の情報です。