• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

10月も下旬イタリアは幸い半そででオーケー

ピッパ

ピッパ

イタリア特派員

更新日
2022年10月21日
公開日
2022年10月21日
AD

皆さん、こんにちは!

Ciao a tutti!

朝、晩は涼しいのですが、お昼間は半そででまだまだ過ごせるイタリアです。ここモデナもお昼は半そでで十分で、ボレッタ(光熱費など)が急激に値上がりしているため、せめてこの時期が長く続くことを願うばかりです。本格的な冬になりますとますます暖房、ガスを使うことになり、費用が倍どころか3倍ちかく値上がりするということで来月からうちにも届く請求書が怖くてなりません、、、

現在うちは外装工事をしていてとてもうるさいそうですが、私は単身赴任でモデナで仕事に集中できるのでなんとか工事の騒音を避けることができていますが、今月末には一時期戻りますので、どうなることやら。。。

仕事は楽しくさせていただいていますが、それでも安定していないので、繰り返しオーディションばかり受けることになります。ひと昔前は1度、2度程度オーディションに受かれば歌劇場の仕事に定年まで就くことが可能でしたが、現在の歌劇場の雇用は契約社員のような形になっていて、公演が終わりますとまた新たに契約が結ばれるということになっていて不安定な形になっています。

たまに大きな歌劇場の定年退職者が出て、そこのポストが開くことがあり、皆さんこぞってオーディションに群がります。倍率も高く確率もミラクルに近くなっています。

それでもとりあえず受けるだけでもと皆さん願書を出して挑戦します。

最近急遽決まったかなり重要なオーディションを久しぶりに受けてみました。

が、やはり準備が足りず仕事をしながらのオーディション挑戦はたびたび失敗をしてしまいます。

ここ数日反省ばかり、自身でダメ出しをしています。

それでもこの経験を糧としてアーティストとして成長できるよう、挑戦して落ち込むほうが後で挑戦しなかった事で後悔は少ないので、自分の実力のなさに痛感しながら少しでもうまくなりたいと願っています。

もう一生勉強ですね。。。

現在稽古中のオペラ蝶々夫人!

よかったら聞きに来ませんか?

ピッパ

トップへ戻る

TOP