• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【アメリカ・メリーランド州】春のトレイル散策:エデン・ミル自然センターの遊歩道

ベスト加島 聡子

ベスト加島 聡子

アメリカ・メリーランド州特派員

更新日
2022年12月6日
公開日
2022年4月24日
AD

緩やかな傾斜の丘陵地が広がるメリーランド州。早春の桜に続き、野山の木々も一斉に新芽が芽吹くようになると、長い冬景色が終わり一気に春らしい淡い緑に包まれた世界に一変します。穏やかな暖かい陽気にも恵まれるこの時期は、各所にある遊歩道(トレイル)歩きには最適です。今回は春の自然散策に訪ねたエデン・ミル自然センターのトレイルを紹介します。

■さまざまな自然観察・体験クラスが用意された公共施設

て製粉所として使われていた古い建物群を、自然センターの管理棟として1991年に再整備してオープンしました。子供向けから校外学習のグループ、ファミリーなどを対象に、自然観察をメインにしたサマーキャンプからバードウォッチング、夜間の星座観察まで、多種多様な自然教室も開催されています。

元製粉所の面影も残している
さまざまな自然教室の参加募集掲示板
自然教室の設備はかなり充実している

■カヌーができる川と手軽なトレイル

隣接して流れるディア・クリークDeer Creekという川は、ダムで一部せき止められ、上流が流れの緩やかな川になっており、カヌーやカヤックを楽しむことができます。(※装備は各自持参のみ。一方で、水泳やダイビングは禁止)
多くのボランティアの手で園内が常に整備されており、全長約3マイル(約4.8km)のトレイルは、3つの難易度がありますが、全体的に普段着とスニーカーでも手軽に歩けるコースが整備されています。
トレイルにはそれぞれ名称がつけられ、看板もあるので迷わずに緩やかな斜面を一巡できるようになっています。リード(引き綱)をつけ、しつけが行き届いていれば飼い犬と一緒に歩くことも許可されているので、犬と一緒に来た家族連れも多くトレイルを散策していました。

カヌーやカヤックが楽しめるディア・クリーク
トレイル(遊歩道)への入口
川に沿ってデッキが整備されたトレイル箇所も
トレイルの分岐点には看板も整備
さりげなく休憩用のベンチも
トレイルの途中に自然教室用の広場も
エデン・ミル自然センター・製粉所歴史博物館(EdenMillNatureCenter&HistoricGristMillMuseum)
住所
1617EdenMillRoad,Pylesville,MD21132
開館時間
月曜~金曜8:30~16:30、土曜9:00~16:00(建物外観のみの見学や園内散策、装備持参のカヌー利用、トレイル利用は毎日日没まで可能)
休館日
日曜
入館料
無料
URL
https://www.edenmill.org/
トップへ戻る

TOP