• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

ロンドンに出現!大人気グミ「ハリボー」クリスマス・ツリー

小野 雅子

小野 雅子

イギリス特派員

更新日
2022年12月15日
公開日
2022年12月15日
AD

ドイツ発祥の製菓会社ハリボーのグミは、イギリスをはじめ欧米で長年愛されているヒット商品。

最近では日本でも、小林(元・鳥羽の山)・ニコライ(元・阿夢露)ら元人気力士たちが出演し、かわいい子供の声とダブらせた楽しいテレビCMが人気ですよね?

ロンドン・ヴィクトリア駅にそびえ立つ、ハリボーのツリー

先日ロンドンのヴィクトリア駅に行ったら、そのハリボーのクリスマス・ツリーが出現していました!

代表的なクマの他にも指輪、ハート、目玉焼き、サクランボなどのグミを模した、カラフルなオーナメントで可愛らしく飾られています。

このツリーが見れるのは、ロンドンの同駅とウォータールー駅の2か所。ツリーの下に設置された特製ベンチに付いたボタンを押すと、軽快な音楽とともにオーナメントが点滅するステキな仕掛けも♪

小袋に分けられたハリボー24袋入りは、子供パーティーなどのバラマキ用に大活躍

さてドイツの都市ボン生まれの製菓会社ハリボーですが、社名の由来は創業者ハンス・リーゲルがボンで興したという意味をこめて頭文字をつなげたそうで・・・。
HAns
RIegel
BOnn

創業は1920年12月13日。100年以上たった今では100カ国以上で販売されています。

ハリボーのシンボル「ゴールデンベアー」など、巨大グミが一杯!

このハリボー・ツリーが見られるのは、翌2023年1月3日まで。その間にロンドンへ来るご予定があれば、ウォータールー駅またはヴィクトリア駅に行ってみませんか?!

トップへ戻る

TOP