• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【韓国】2023バレンタインデー、今年の雰囲気は?

miney

miney

韓国特派員

更新日
2023年2月12日
公開日
2023年2月12日
AD

アニョハセヨ!韓国特派員のmineyです。

2月14日はバレンタインデー。韓国も日本と同じように好きな人、友達、家族、お世話になった人にチョコレートを渡します。2023年、今年の雰囲気はどうなのかお店の陳列を見てみました。

ロッテ百貨店

ロッテ百貨店は海外のチョコレートの種類が多く、包装もしっかりしている感じでした。価格は思ったより高くなく、手軽に買える価格で、割引されているものもありました。お世話になっている人によさそうです。

大型スーパー:Homeplus

大型スーパーHomeplusでも多くのチョコレートが陳列されていました。小さいものから大きなセットまで多種多様なチョコレート。どの人にどれをプレゼントしようか迷ってしまうほどでした。

コンビニ:GS25

コンビニGS25はお店の前に陳列されていました。お子様向けのアニメのキャラクターのお菓子が多く、かわいいものが多かったです。お花とセットのものもあるので、買い忘れた!というときにさっと買えそうです。

雑貨ショップ:BUTTER

韓国で人気の雑貨ショップBUTTERの陳列は赤を基調に明るく華やかでした。ぬいぐるみ付で可愛いラッピングです。

韓国ダイソー

韓国ダイソーは入ってすぐにバレンタインデーの陳列があり、バレンタイン推しです。プレゼントにぬいぐるみが韓国の定番なのかなと思います。

可愛いクマさんのラッピンググッズがいくつかありました。

手作りをする人向けにお菓子作りグッズもいろいろありました。選んでも渡しても、自分用に買っても楽しいバレンタインデー。今年もハッピーな2月14日になるといいですね!

トップへ戻る

TOP