キーワードで検索
Buongiorno a titti 、みなさんこんにちは!
日本はゴールデンウイーク真っ只中ですね。
先週末は月曜が祝日だったため3連休。
しかし、お天気はイマイチ。
唯一お天気だった土曜にお隣の州ピエモンテお出かけしてきました。
ランチはイタリア人夫が予約してくれたレストランへ。
ピエモンテの串カツやで!と、期待値を上げながら
当日のサプライズということでレストラン名は伏せられていました。
レストランの名物はピエモンテのフリットミスト。
フリットミストといえば、普通はエビやイカ、たこのシーフードのフライのことを言いますが、
ピエモンテの「フリットミスト ピエモンテーゼ」といえば肉。
ピエモンテのフリットミストは豚肉、牛肉、牛の脳みそ、脊髄、野菜のセットのことでした。
さらにドルチェまでフライです。
確かに串はついてはいないですが、感覚的には串カツに近い感じです。
強いて言えば、塩だけではなくソースやポン酢も欲しかったな。
前菜の牛肉のタルタルも繊細で美味しくて、とても大満足のランチでした。
この週末3日間だけCastello e Parco di Masinoで、お花のマーケットが開催されていました。
イタリア人は植物やガーデンが好きな人が多いので、大賑わい。
私たちも庭に植えるお花をはじめ、
フレッシュなイチゴ、卵も買えました。
たくさんのブースが出店されていて、見て歩くだけでも楽しいです。
お城ももちろん見学してみます。
正直あまり期待していなかったのですが、広い!豪華!
なんと全部屋のフレスコ画が全て違うのです。
1002年に丘の上に建てられたCastello e Parco di Masinoは
様々な貴族の手に移りながら
現在はFAIにより一般公開されました。
敷地内にはイタリアで2番目に広い迷路もあったり、美しい庭園もあったりと、見どころ満載でした。
イタリア旅行の際にお時間があれば
ミラノやトリノから一足伸ばして、いかがでしょうか。