キーワードで検索
青空が広がる休日ともなると、
電車内にはハイキングの装いをしている人が多くみられます。
我が家も家族が集まる休日には、ハイキングを楽しみました。
訪れた場所は、スイス・アーラウ州。
ビーバーシュタイン(Biberstein)からギスリフルー(Gislifule)まで
のんびりと歩いてきましたよ。
[Alpenzeiger Gisliflue](https://aargautourismus.ch/erleben/aussichten/alpenzeiger-gisliflue
5月上旬はスイスのお天気も不安定でしたが、
やっと初夏の陽気になってきました。
青空のもと、少し足を伸ばして森の中を歩くのは、
とても気持ちがいいですよね。
気温も24度前後になり、
半袖で過ごせるようになりました。
義理の両親とハイキングに出かけましたが、
実はこの日、途中で義母が転倒してしまい肩を骨折。
平坦な道でしたが、枯れ葉の道に石があり
その石につまずいてしまったみたいなのです。
タイミングよく、近くで飛行機を飛ばしていた方がいたので、
病院まで車を出しもらえないか聞いてみたところ、
病院まで乗せていってくれるということで、
義母は車で近くの病院へ行くことができました。
病院では肩を骨折していると診断されましたが、
その日は一度自宅に帰宅。
義母から休養していると連絡がきたので、
少し安心しました。
もう一度、家族でハイキングに行きたいと
願った義母のリクエストでしたが、
義母は緊急で病院へ。
毎週月曜日には、ウォーキングに出かけていた義母でしたが、
やはり年齢を重ね、瞬発力も衰えてきた様子。
早い回復を願うばかりです。