キーワードで検索
Buongiorno a tutti,みなさんこんにちは。
あっという間に7月がやって来ましたね。
週末はお天気が良かったので行く先は夏の湖。
マッジョーレ湖のストレーザ方面にあるガーデンを目指します。
目指したらそこはイタリアのパラダイスでした。
マッジョーレ湖を望む、高台のガーデン。
18ヘクタークルの広大な敷地に季節の花が百花繚乱です。
1855年に学者の私邸として建てられ、その後貴族の手に渡り、2017年から一般公開されるようになりました。
3月中旬から11月初旬のみオープンしています。
動物ゾーンがあるのもこのガーデンの特徴です。
アルパカ、鹿、羊、うさぎ、ラマとの触れ合い体験をはじめ
フラミンゴやフクロウなどの鳥類、キツネやカンガルーなどもいて50種ほどの動物が飼育されています。
動物たちは基本、自然の生息地では生きれなくなった子たちが保護されています。
様々なゾーンに展開されているこの広大なガーデン。
最終地点にあるのがこの花園です。
春はチューリップ、夏はバラが美しく手入れされ、エレガントに咲き誇っています。
ここではクジャクが優雅にお散歩をしていて、パラダイスに紛れ込んでしまったのかな?と錯覚を起こすほど、
平和で美しい景色を堪能できました。
とっても見応えのあるガーデンで、カフェで軽食をいただきながら半日ゆったりと過ごせました。
遊具や小動物との触れ合いゾーンもあるので、ちびっ子連れのファミリーが多かったのも印象的。
イタリアの夏の太陽と元気に咲く季節の花や瑞々しい緑、
そして眼下には雄大なマッジョーレ湖を望める
とてもイタリアを感じる素敵なガーデンでした。