キーワードで検索
モントリオールからボンジュ~ル!
皆さんこんにちは。モントリオール在住、カナダ特派員のNAMIです。
皆さんもお風呂場にある黄色いアヒルの人形を、1度は見かけた事があるんではないでしょうか?
お風呂場で見かける黄色いアヒルは、「Rubber Duck(ラバー・ダック)」とよばれています。
本日はそのRubber Duck(ラバー・ダック)を専門に扱う、旧市街にあるお店をご紹介します。
Rubber Duck(ラバー・ダック)の登場は19世紀後半頃です。
ゴム製造のはじまった頃に登場した人形で、 お風呂嫌いの子どもが少しでも楽しめるようにつくったのが始まりだそうですが、当時は今のものよりも硬くお風呂に浮かばすことが出来なかったため、代わりに赤ちゃんが噛む歯固めに用いる噛むおもちゃとしてつくられていました。
現在の素材はゴムまたはポリ塩化ビニル(PVC) などになっていて、中が空洞になっているので、お風呂に浮かべて遊ぶことが出来るものが多くなっています。
モントリオールの旧市街にある『Le Petit Duck Shoppe(ル・プティ・ダック・ショップ)』は、カナダ最大のラバー・ダック専門店で、結婚式のアヒル、卒業式のアヒル、ベビーシャワーのアヒルなど、ありとあらゆるシーンやお祝いのプレゼントにぴったりなユニークなアヒルを購入する事ができます。
さらには有名人をテーマにしたもの、音楽をテーマにしたもの、映画をテーマにしたものなど、さまざまな種類があり、コレクターにも方にも大変人気があります。
オンラインでも購入できますが、モントリオールに来た際にはぜひ旧市街にある店舗に寄ってみて下さいね!
本日は旧市街にあるアヒル専門店『Le Petit Duck Shoppe(ル・プティ・ダック・ショップ)』をご紹介しました。
お風呂に浮かべたり、インテリアとしたり、ちょっとしたギフトに・・・とアイデアはたくさんありますね!
モントリオールにいらっしゃった際にはぜひ立ち寄ってみて下さいね!
最後までお読みいただきありがとうございました。
À très bientôt(また近いうちにお会いしましょう)