• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

デザイン系ミュージアム、ミラノ・トリエンナーレ

YUKI

YUKI

イタリア特派員

更新日
2023年10月16日
公開日
2023年10月16日
AD

Buongiorno a Tutti,みなさんこんにちは。
ミラノに美術館はたくさんありますが、
今回は行ってみたかった、建築やデザイン寄りのTriennale Milanoに行ってみました。

そしたら、カフェの居心地が良くてほぼカフェで過ごしてしまうほど。
さらにミュージアムショップも楽しくて
展示よりそちらに夢中になっちゃいました。

カフェ

シンプル広々とした店内
  • ランチ
  • 居心地の良い空間
  • カフェ

センピオーネ公園内にあるミュージアムです。
閑静なエリアにあるためここに来る人も感度の高いステキな方ばかりです。

ミュージアム内のカフェは美術館利用でなくても利用できます。
店内は広々としていて、カフェもランチも楽しめます。
この日は友人と言ったので展示そっちのけで(展示メインで行ったのに)このカフェでほぼ過ごしてしまいました。

ミュージアムショップ

ミュージアムショップも広々
  • ミラノと書かれたエコバッグ
  • デザインもの
  • デザインもの2
  • エコバッグも種類豊富
  • 本もいろいろ
  • イタリアのデザイン書

こちらはミュージアムショップも広々としています。
デザイン系の本はもちろん、絵本やデザイン系のグッズも並んでいて見ているだけでワクワクします。
おみやげの定番、エコバッグも多彩です。

展示

メインの展示です。
この日は3種の展示がありました。
カフェで時間を過ごしすぎて1展示だけを楽しみました。
フルでも単発でも展示を楽しめるのはいいですよね。

イタリアのデザイン展示には興味津々ですので
また改めて他の展示にも足を運ぼうと思いました。

施設名
TriennaleMilano
住所
VialeEmilioAlemagna,6,20121MilanoMI
WEB
http://www.triennale.org/
トップへ戻る

TOP