キーワードで検索
先日、時間ができたので中スイス・ルツェルンに行ってきました。
ルツェルンといえば、市内から望めるピラトゥス山が有名ですよね。
この日は、霧がかかっていて景色が見れないかもと思いながら
散歩していると、だんだんと霧が晴れてきて
こんなにも美しいピラトゥス山が見られました。
まるで、合成写真のような風景ですよね。
旧市街地の市庁舎(Rathaus)前には、クリスマスシーズンということもあり
キリスト誕生の物語をテーマにした置物が設置されていました。
個人的は話になりますが、
実は、10年以上前にここの市庁舎で、
結婚手続きをしました。
なので、私にとっては
とても思い出深い場所なのです。
暖かくなると、ウェディングドレスを着て
結婚式を挙げている人も多くなるので
出会えたらとても幸せな気持ちになりますね。
旧市街地を歩いていると、チューリッヒの有名ショコラティエもありました。
トリュフチョコレートも美味しいですが、ぜひ食べてもらいたいのは、
ルクセンブルグリ。
日本ではマカロンの名称で知られているルクセンブルグリは、
一口サイズなので、コーヒーのお供に最高です。
おすすめはシャンパン!
チョコレートも美味しいです。
柑橘系が好きな方はレモンもおすすめですよ。
カペル橋は、ヨーロッパ最古の木製の橋。
観光客で溢れる場所でもあります。
橋は川の向こう岸につながっているので、階段を上がって
歩いてみましょう。
ルツェルンは散歩するだけでも美しい街なので、
ぜひ、お時間をとって歩いて散策してみてくださいね。