キーワードで検索
Buongiorno a tutti!みなさんこんにちは。
先日、日本映画をみてきました。
作品がよくてめちゃくちゃ感動しました。
さらにデザイン通の友人と行ったので映画館のデザインについても
教えてもらえて3倍楽しめました。
今回観た映画が、イタリアでも話題になっている"Perfect Days"です。
朝10:15の会にもかかわらず満席、しかもイタリア人で席が埋まっていました。
映画はもう胸が揺さぶられまくり。
日常の東京の生活を描いているというのに、
海外から目線で見る日本のよさが凝縮されています。
ドイツ人監督ならではですね。
次はイタリア人夫とともに2度目も鑑賞予定です。
ちなみに前の週はジブリ映画の"君たちはどう生きる”を鑑賞。
イタリアはデザインの宝庫。
いろんな場所に名作名品が日常使いされていて生活に溶け込んでいて、
貴重なインテリアも使ってこそなんだなと思わせてくれます。
映画の余韻に浸りながら、パスタランチをいただきました。
ここは日本のような、パスタの種類がたくさんあります。
選ぶのも楽しいです。
前菜やプリモも頼まなくていいので、カジュアルに食べられるのも嬉しいです。
このあとは買い物など予定が詰まっていたので
チャチャッと食べて次に急ぎました。