キーワードで検索
ミラノには、エレガントでスタリッシュなレストランやカフェが多く点在していますが、北欧やアンティークの家具が並ぶ落ち着いた雰囲気が楽しめるカフェもあります。
今回は、寒い冬にぴったりなあたたかい雰囲気のあるトレンディカフェ2店舗ご紹介!
ミラノ中心地に、北欧コンセプトの心地よい空間で料理を楽しめるカフェがあります。店名にもなっている"Hygge"(ヒュッゲ)は、デンマーク語で「居心地がよい、楽しむ時間」という意味。
店内は、ウッド調の家具が並び、ガラスの窓から自然の光が差し込む開放的な雰囲気。道路に面した壁側にはカウンター席もあるので、ひとりでゆったりとした時間を過ごしたい人にもおすすめの場所です。外の歩道に面したテーブル席や中2階にも席があります。
メニューは、季節の食材を取り入れたブランチ・ランチコースがあり、サイドとメイン、デザートが選べます。ビーガンやベジタリアンのオプションを提供しているのも人気の秘訣です。
ビーガンメニューにはイタリアの大きなキノコを使用したひよこ豆と野菜の詰め物。
他にも、牛肉のパストラミサンドウィッチなどあります。
スイーツは、ブリオッシュのようなパンを使用したイチジク添えフレンチトースト。世界的にも注目されているタヒニ(Tahini =胡麻をペースト状にした中東の食材)が入ったカカオケーキなど、食にもトレンディが含まれています。
週末のランチタイムは混んでいることが多いので、公式サイトから予約を忘れずに!
前日にはお店から、予約確認のテキストメッセージが送られてくるほど人気の場所です。
ミラノのおしゃれな人たちが集まる落ち着いた空間でランチを楽しんでください。
かわいらしいレトロな空間で友人との会話を楽しんだり、できたてのパティスリーを味わいたいときにおすすめの場所が「Gelsomina(ジェルソミナ)」。
ミラノの中央駅から歩いて10分ほどの距離にある、ケーキや焼き菓子、ブリオッシュなど提供しているパスティチェリア。
店内のコンセプトは「くつろいでもらえる空間」。
家具やインテリアは、アンティークマーケットから手に入れたもの、職人に作ってもらったものもあるそうです。
磁器のカップや皿は標準化されたものはなく、それぞれレトロな雰囲気があり見て楽しむことができます。
ここでのいちばんの魅力は、マリトッツォが絶品なのです。
甘すぎないクリームが特徴で、中にはあふれるほどのピスタチオクリームが含まれています。
他にも、タルトやクッキー、パウンドケーキなどあるので持ち帰りにもおすすめです。
朝食からランチ、カフェタイム、アペリティーボまでアットホームな空間で食事が堪能できます。ミラノを訪れた際にぜひ足を運んでみてください。