• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【ロンドン】おいしいうどん「杵屋麦丸」店内飲食もお弁当も!

小野 雅子

小野 雅子

イギリス特派員

更新日
2024年4月10日
公開日
2024年4月10日
AD

ロンドンの大きなターミナル駅キングズクロス駅と、それに隣接するセントパンクラス駅。

地下鉄の乗換えはもちろん、前者はロンドンから北や北東に行く場合、また後者はユーロトンネルを通ってベルギーやフランスなど大陸へ向かう場合など、ロンドン滞在中に利用する機会が多いことでしょう。

またセントパンクラス駅の壮麗な時計塔は、映画『ハリー・ポッター』シリーズではキングズクロス駅の外観として使われたこともあり、ハリポタ聖地としても有名ですね!

ハリーポッター・ファンには必見の風景♪

かくいう筆者も、時折キングズクロス駅経由で移動しています。そして次の列車に乗り継ぐまでのスキマ時間に、両駅周辺でお茶やランチをすることもしばしば。

今回ご案内する「杵屋麦丸」もそのひとつで、先日3年ぶりに再訪してみました。

日本的な美意識で洗練された店内デザイン

前回に訪れた時は、コロナ禍がそろそろ鎮静するかどうかという微妙な時期だったのもあり、わりと空いていたのですが……今回は店内飲食のお客さん、お持帰りのお客さん、そして一角で販売しているお弁当やおにぎりを買う人など、なかなかの盛況。

チキンカツ・カレーうどん

また前回はオーソドックスに釜揚げうどんをいただいたのですが、今回はチキンカツ付きカレーうどんを注文!

イギリスでは近年カツカレーが大人気で、筆者のほかにもこのカレーうどんを注文している人が目に付きました。またチキンカツの代わりにコロッケや、何も乗せないシンプルなカレーうどんもあります。

お味は日本で食べるカレーうどんと遜色なく、だしのきいたカレー汁もシコシコ細めのうどんも、とても美味!

かけうどんや釜揚げうどん、そしてトッピング用の天ぷらや鶏のから揚げも、3年前に比べてずいぶん種類豊富になっていました。次回は何を食べてみようか……ちょっと楽しみです。

各種お弁当、おにぎり、稲荷ずし、自宅で茹でるうどんも販売!

そして何より前回と違ったのは、お弁当コーナーの充実度。天ぷら弁当や牛丼やから揚げ弁当などのお弁当類、サラダ、おにぎり、稲荷ずしなど種類豊富になっていました。そして自宅で茹でるためのフレッシュうどんも販売。

今ではロンドン西部のイーリング、そして大学街で知られるケンブリッジにも店舗があるという「杵屋麦丸」。ここ数年ロンドンでは「丸亀製麺」も好評を博しているし、確実にうどん人気が上昇しているのを実感します。

セントパンクラス駅で日本のうどんに舌鼓♪

この「杵屋麦丸」はセントパンクラス駅の地階に並ぶ飲食店のひとつ。近くにはスタバもあり、分かりやすいロケーションです。

同駅やお隣のキングズクロス駅を利用する際、おいしいうどんもご賞味してみては!?

杵屋麦丸ロンドン・セントパンクラス駅店(KineyaMugimaru)

住所
Unit27B,TheCircle,StPancrasStation,LondonN1C4QP
電話番号
+44-20-7837-6815
営業時間
9:00~21:00、日10:00~20:00
URL
https://www.kineya.co.uk/
トップへ戻る

TOP