キーワードで検索
晴れの日が続くサンフランシスコ、公園やサイドウオークでは彩りの花々が咲き乱れる季節となりました。今週アメリカでは、月曜日にアメリカ大陸を横断した皆既日食が話題となりました。今週のサンフランシスコの様子をレポートします。
今週月曜日、4月8日は南部テキサス州から東部メイン州にかけての一帯で、皆既日食を観覧できる自然現象が大きく話題となりました。金環日食から大きく外れた北カリフォルニアでも、部分日食を楽しむことができました。サンフランシスコでは、午前10時14分から太陽が右下端から欠けはじめ、11時13分にピークを迎えました。最大時には45%が欠けた状態となりましたが、体感的に日差しや気温の大きな変化は感じませんでした。
サンフランシスコダウンタウンにあるシティイケアのビルに、今週木曜日4月11日、新たな大型フードホールがオープンしました! 治安悪化などの理由により、閉店が続くダウンタウンに誕生した新たなスポットに期待が寄せられています。
このフードホールは、市内を横断する大通りマーケット通り沿いにあり、ユニオンスクエアからは徒歩圏内。店内には11のレストランに、コペンハーゲン発のベーカリーやバー、カフェなどが併設されています。IKEAでショッピングを楽しんだあとは、こちらのフードホールで軽食やドリンクを楽しめます。
今週末と来週末、2回にわたってサンフランシスコの日本町で桜祭りが開催されます。毎年、多くのイベントや催し物が開催されるこちらのイベント、今年ももれなく最終日にグランドパレードがあります。パレードは最終日4月21日、午後1時よりシビックセンター・市庁前をスタートし、ジャパンタウンに向かうコースが取られています。コスプレやダンスグループ、芝犬のパレードを楽しむのはもちろん、トリを飾る迫力満点の樽神輿は見逃せません。
今週末にチェックしたいイベントをいくつかご紹介します。
このコラムを書いている2024年4月11日現在、サンフランシスコの市のデータによると、今週1週間のサンフランシスコのコロナ感染陽性率は1.1%。ここ1ヵ月の間1%台をキープした状態で安定しています。対してカリフォルニア州の平均陽性率は、2.4%。インフルエンザの陽性率は4.5%。インフルエンザの陽性率が今週は減少傾向です。