• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【スウェーデン・ストックホルム】今年も名所で桜が咲き始める

たってぃ

たってぃ

スウェーデン特派員

更新日
2024年4月14日
公開日
2024年4月14日
AD

イースター後の先週は、雪が降り積もるほど真っ白になったストックホルムですが、ようやく桜が咲き始めました。先週末に確認した際は全体的にまだつぼみでしたが、今週は日差しがあり、暖かい日も続いたためか、ストックホルムの中心にあるKungsträdgården(クングストレードゴーデン=王立公園)では桜が美しい姿を見せるようになりました。

約60本に及ぶ桜の木がここ王立公園にはあり、毎年4月末から5月頭にかけて見頃を迎えます。まだ咲き始めたばかりですが、それでも多くの方がカメラやスマートフォンを向けたりして、桜の写真撮影を楽しんでました。
2週間後にはストックホルム日本人会主催の桜まつりがあるため、この時には満開になっていることを願うばかりです。

近年は、映え写真を撮ろうと見物客が枝を折ったりして傷つけてしまい、桜が枯れてしまうという問題も発生しています。流行に流されず、桜を大切にしながら愛でたいものです。
そのほか、王立公園の桜についてはこちらの記事でさらに詳しく述べてます。ぜひご一読ください。

ストックホルムにも春がやってきた!王立公園の桜が満開に

住所
JussiBjörlingsallé,11147Stockholm
オープン時間
24時間
URL
https://parker.stockholm/parker/kungstradgarden/(スウェーデン語のみ)
トップへ戻る

TOP