キーワードで検索
改装工事のため閉鎖していた*スターリング・ワイナリ(Sterling Vineyards)*が新装オープン。さっそく行ってみました。
ワイナリーは小高い丘の上にあり、駐車場から改装なった新しいケーブルカーのゴンドラに乗って、景色を楽しみながらの訪問です。ワイナリーの中に見学コースがあり、そこを回りながら何種類かのワインのテイスティングができます。
予約がなくても訪問可能で、景色も楽しめるのでおすすめです。
ワイナリーは、ナパバレーの北端、Caristogaにあります。住所は、"1111 DUNAWEAL LANE, CALISTOGA, CA 94515"です。ナパの中心地センタリーナ(St Helena)から車で10分ほどです。
駐車場の車を止めて、テイスティングのチケットを買います。テイスティングは$51からです。ワインを飲まない人は$25です。グループで1人はテイスティングを求められます。ゴンドラは6人掛けで基本相席はないです。
上まで約5分の空中散歩をお楽しみください。
今回は、Sterling Stroll($55)を選びました。自分でワイナリーを見学しながらワインを楽しめます。
これ以外にも各種のテイスティングがありますので、お好みに合わせてお選びください。
到着すると、受付があり、チケットを見せるとワイングラスを渡して、歓迎の白ワインを入れてくれます。そのグラスをもって各所でワインをテイスティングをする感じです。テイスティングしない人は先に進みます。
まず訪問するのが、少し進んで左手にある、ステンレス醸造タンクを望む場所です。
こちらで最初のワインを楽しんでください。
反対側は、ブドウの搬入エリアで、ブドウを運び込むベルトコンベアーなどが見えていました。
さらに進むと、右側にブドウの実(果梗)を房から取り除く部屋に行きます。除梗と呼ばれています。英語ではdestemming。Stem(軸)から外すという意味です。
この先で2種類目のワインを入れてもらいましょう。
カウンターの反対側の部屋には、ブドウの実(果梗)を潰す破砕機(Crusher)があります。破砕したワインは、醸造樽に入れて醗酵させます。
その先には、ワインを寝かすワインセラーを見ることができます。温度管理のためか、小さな窓からのぞく感じです。
セラーの先にはテラス席があり、こちらで3種類目のワインを飲んでゆっくり景色を楽しめます。雨の日はこちらでは提供していなくて、少し離れたワインショップになります。
景色を堪能したら、来た道を戻って、丘の上の建物の中のワインショップにいきましょう。この日は雨だったため、こちらで最後のワインをテイスティング。買い物ができます。
サンフランシスコから行く場合、車でI-80経由、Golden gate Bridge経由でも、約1時間30分ぐらいです。
セルフガイドのテイスティングは予約がなくて行けるのですが、繁忙期は予約をおすすめします。
St Helenaから10分、Opus OneのあるOakvileから20分ぐらいです。
もちろんご依頼いただければ、喜んでご案内します。情報のお問い合わせだけでもぜひご連絡ください。