キーワードで検索
ファッションとデザインの街ミラノ。
おしゃれで可愛い雑貨店やアンティークショップ、キッチン用品に囲まれたコンセプトストアが点在しています。
オーナーの世界観が楽しめる店内ディスプレイやスタイリッシュな空間も魅力の一つ。
今回は、ミラネーゼが注目するインテリアやユニークなアイテムに出会える人気のショップをご紹介します。
食器や家具、インテリア雑貨など置いているセレクトショップ「ローミラノ(Raw Milano)」
建築家とインテリアデザイナーの職を持つ2人のオーナーが経営しています。
トレンドを生み出すミラノならではのスタイリッシュな空間で、おしゃれに敏感なミラネーゼも注目する場所でもあるのです。
お店のコンセプトは「好奇心のキャビネット」
2フロアある店内1階には、フランス発祥「アスティエ・ド・ヴィラット(Astier de Villatte)」の食器、キャンドル、フレグランスなど置いています。
2階は各エリアにテーマがあり、キッチンやダイニング、リビングルーム、書斎など。
邸宅にいるかのようなディスプレイは、訪れた人たちにインテリアのインスピレーションを与えています。
キッチン雑貨やインテリア用品、ヴィンテージ家具、おしゃれな壁紙、照明などクラシックからモダンまでヨーロッパの魅力がつまったアイテムに出会える場所です。
キュレーターでもあるオーナーのユニークな世界観が楽しめるショップ「パレルモウノ(PalermoUno)」
コンパクトで奥行きのある店内は、アートギャラリーのような空間。
壁一面にさまざまなデザインのプレートなど展示されているのが特徴的です。
大きなテーブルには手に取りたくなるような可愛らしいユニークな雑貨で埋め尽くされています。
ファッショナブルなインテリアやカラフルな文房具、ヴィンテージ雑貨、スタイリッシュなオブジェクトなど。
アーティストが作るハンドメイドジュエリーや刺繍された小物入れなどあり一点ものに出会えることも。
シンプルなデザインからインパクトのあるアイテムまで、手頃な価格から購入できるのでお土産探しにもおすすめのスポットです。
ミラノの中心地から少し離れた生活感あるエリアにひっそりと佇ずむコンセプトストア「ダブルミラノ(WMilano)」。
道路に面した場所にお店の看板があり、中に入ると緑豊かな坂道へと続きます。
店舗入り口前の中庭は、ガーデニング雑貨や植物など園芸用品を取り揃うエリア。
店内は、古いものと新しいものをセンスよく組み合わせた独自のスタイルが魅力的。
アンティーク家具や食器、ユニークなオブジェクトなどオーナーがセレクトした魅力が詰まったアイテムが揃っています。
奥行きある広々としたスペースの店内は、見ているだけでも楽しめる空間。
ヨーロッパのアンティーク品やエスニックな雰囲気漂う興味深いインテリアも展示。
1960年代の食器は、イタリアの可愛らしいレトロなデザインが魅力的で、中には10ユーロ以下の商品もあります。
ヴィンテージグラスや家具、ジュエリー、照明、モダンな新しいものまで、バラエティ豊富な優れものがある場所です。
ミラノには、多くのハイセンスなデザイン性ある雑貨店があります。
商品以外にもオーナーの魅力が詰まったコンセプトにも注目。
おしゃれなディスプレイや普段出会えないユニークなアイテムなど見ているだけで楽しめます。
ミラノへ行ったらぜひ素敵なお土産探しに、ご紹介した店舗に立ち寄ってみてください。