• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【韓国・ソウル】暑い夏にだけ現れるヒーリング冷蔵庫とは?

miney

miney

韓国特派員

更新日
2024年8月11日
公開日
2024年8月11日
AD

8月に入り、連日30度を超える韓国ソウルですが、暑い日に歩いていたら、不思議な冷蔵庫を見つけました。

ヒーリング冷蔵庫とは?

散策路にあるヒーリング冷蔵庫スポット
ヒーリング冷蔵庫

ソウル市の東大門区、蘆原区などでは野外活動での熱中症対策のため、冷たいペットボトルの水を無料で配布しています。その活動のことをヒーリング冷蔵庫と呼んでいます。ヒーリング冷蔵庫の近くにはボランティアの方が水を配布していて、冷蔵庫は時間制で利用できます。

飲み終わったペットボトルは専用ゴミ箱へ

飲み終わったペットボトルはその場で回収され、エコ衣料にリサイクルされるそうです。
私ももらって、冷たい水ですっきりしました。

一気飲みできるサイズ

もし、ヒーリング冷蔵庫を見つけたら、熱中症対策にぜひ利用してみてください。

ソウル市東大門区:運営場所、時間 https://blog.naver.com/ddm4you/223524073933
ソウル市蘆原区:運営場所、時間 https://www.nowon.kr/www/info/info6/info6_25.jsp

トップへ戻る

TOP