キーワードで検索
今回は、タイ・バンコクで問屋街として有名なウォンウェンヤイ散策時にもってこいのおいしいタイヌードル店「林(リン)、LiNN、ลิน ลูกชิ้นปลาเยาวราช By ลิ้มอ่วงซุย)」を紹介します。
目次
タイのヌードル店というと、日本のラーメンに比べるとあっさりで量が少なめの印象ですが、こちらは卵や揚げワンタン等もついてきて、他の大衆食堂に比べるとボリュームがあるように感じました。筆者は、今回、トムヤム・バミーにしましたが、麺も具もスープもとってもおいしかったです。筆者の解釈が間違っていなければ、店名の「リン」の後に続くタイ語(ลูกชิ้นปลาเยาวราช)から、ヤワラート(中華街)の魚肉のつみれを使っていることがうかがえます。具も多く、おいしく感じました。途中から、食べることとおしゃべりに夢中で、写真を撮り忘れましたが、シュウマイ等の飲茶も楽しめます。
場所は、チャロンラット(Charoen Rat)通り沿いにあります。BTSウォンウェンヤイ(Wongwian Yai)駅3番出口から歩くと徒歩約14分ですが、記事「【タイ・バンコク】ウォンウェンヤイの問屋通りにあるひも・ベルト屋さんでご紹介した問屋通りのクルントンブリー1(Soi Krung Thonburi 1/ร้านที่อยู่ที่ซอยกรุงธนบรี 1)通りを経由してアクセスすると、問屋通り散策のついでに立ち寄れる便利な場所です。
店内は、冷房の効いた室内で、外国人もわりと使いやすいお手洗いもあります。それでいて、値段は大衆食堂や屋台よりほんの少し高いかもな位で、良心的な価格設定で、タイのローカル街歩きには嬉しい存在です。
以上、タイ・バンコクで問屋街近くで、ウォンウェンヤイ散策時にもってこいのおいしいタイヌードル店「林(リン)、LiNN、ลิน ลูกชิ้นปลาเยาวราช By ลิ้มอ่วงซุย)」を紹介しましたが、いかがでしたか。ウォウェンヤイで食事が必要な時は、こちらをまた再訪問したいと感じるお店でした。興味のある方で、近くにお越しの際は、一度訪問してみていただきたいです。それでは、皆様、サワディーカー。