• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【スウェーデン・ストックホルム】2024年9月イベント情報

たってぃ

たってぃ

スウェーデン特派員

更新日
2024年9月2日
公開日
2024年9月2日
AD

スポーツの秋、収穫の秋がここストックホルムでも足音を響かせつつあります。8月も終わりましたが、秋らしい雰囲気が日に日に増して漂いつつ、一方で今年は珍しく暑い(暖かい)日が続いています。9月に入ってからも日中25度近くになる日が予想されています。急に雷がなって夕立ちのように雨が降る日こともありますが、全体的には昨年よりも天気の良い日が多く、またそれに伴ってストックホルムでもオーロラを見れる機会が増えているように感じます。今月も様々なイベントがあります。また、昨年に続き、キノコが豊作、そして今年はリンゴがよく獲れるとも言われています。ぜひストックホルムにお越しの際は、森や公園にも訪れて秋の味覚を楽しんでみてください。ただし、キノコには毒をあったり、食べれなかったりする種類もあるので、確実に見分けのつくもののみを採りましょう。

2kmloppis(2kmロッピス)

地元住民による2キロメートルに及ぶ長さの路上でフリーマーケットが行われます。
今年の新しい試みとして「リユースハブ」が設置され、フリーマーケットで見つけた品物を修理・改造したり、リデザインやリユースのインスピレーションを得たりすることができるようです。詳細は下記Facebookイベントページを確認してみてください。

日時
8日(日)10:00〜16:00
場所
Hägerstensvägen,12649Hägersten,Sweden(Örnsberg地下鉄駅近く)
URL
https://fb.me/e/8yezlZ34O

UEFAネーションズリーグスウェーデン対エストニア

54チームが参加するヨーロッパサッカー連盟(UEFA)主催ネーションズリーグのスウェーデンホーム第一試合が開催されます。C1グループのスウェーデンは、エストニアのほか、アゼルバイジャン、スロバキアと対戦します。チケット情報は下記スウェーデンサッカー協会ウェブページを確認してください。また、テロ対策のためリュックサックやカバンなどの持込みは禁止(医薬品や医療器具などの必要な場合を除く)となっているのでご注意ください。

日時
8日(日)20:45〜試合開始
場所
StrawberryArena(RåstaStrandväg1,16979Solna)
URL
https://www.svenskfotboll.se/nyheter/landslag/2024/05/biljt-estland/

StockholmOktoberfest2024(ストックホルムオクトーバーフェスト2024)

2100人収容可能な屋外テントで、バイエルンから直輸入のビール、ドイツ料理やライブミュージックなど本格的なオクトバーフェストが3日間開催されます。ビール込みのパックメニューもあります。詳細は下記ウェブサイトを確認してください。
入場料が12日は50kr、13日と14日には100krとかかります。また、テロ対策のため、リュックサックやカバンの持込みは禁止となっています。

日時
12日(木)16:00〜22:30、13日(金)17:00〜23:3014日(土)16:00〜23:30
場所
Gärdet,Lindarängsvägen,Stockholm
URL
https://www.stockholm-oktoberfest.se/en/home/

Gasverksdagen(ガスファクトリーデー)

現在開発プロジェクトが進行中の元ガス工場跡地で、子どもから大人まで楽しめるアクティビティが実施されます。工場跡地ガイドツアー、ごみ処理場見学や鉄道博物館の無料開放があったり、クライミング、フェンシング、パルクールなどのスポーツ体験、また、ロープ技術を学んだり、軍隊トレーニングを試すコーナーもあります。そして工場跡地エリア内にあるレストランやカフェなどの利用も可能です。

日時
14日(土)11:00〜16:00
場所
Gasverket(Gasverksvägen15,11542Stockholm)
URL
https://www.gasverket.se/gasverksdagen

TidningskvarterensSmakfestival(DagensNyheter新聞社主催フードフェスティバル)

DJ音楽のもと、フードトラック、クラフトビールを楽しんだり、また生産者による直売が実施されたりと、アイディアに溢れたフードやドリンクを味わうことができます。インスピレーションに溢れるシャンペンやビール、カキ、寿司など様々な試飲食もできますが、下記Facebookイベントページから予約(有料)が必要です。

日時
14日(土)11:00〜20:00
場所
TidningskvarterenruntDN-skrapan(Rålambsvägen17,11259Stockholm)
URL
https://fb.me/e/4NXGIt9WS

男子テニス国別対抗戦デビスカップスウェーデン対インド

14日はシングルスが2試合、15日はダブルス1試合、シングルスが2試合行われる予定です。チケット情報は下記ウェブサイトをご確認ください。

日時
14日(土)14:00〜、15日(日)12:00〜
場所
Kungligatennishallen(Lidingövägen75,11541Stockholm)
URL
https://tennis.ticketco.events/se/en

CykelKarnevalen(自転車カーニバル)

荷台付きの自転車や特殊な自転車などの試乗、フードバイクなどを楽しめます。また14:00からはストックホルム市内を1時間程度様々な種類の自転車に乗ったサイクリストが行進するイベントもあります。自転車があれば、行進にも参加可能です。

日時
22日(日)10:00〜16:00
場所
Sveavägen(Odengatan〜Kungstensgatan)
URL
https://cykelkarnevalen.se/in-english

JapanskaHöstfestivalen(日本の秋まつり)

ストックホルム日本人会とEtnografiska museet(民族学博物館)による秋まつりが今年はEtnografiska museetで開催されます。盆踊り体験や太鼓、武道、よさこいソーラン節のパフォーマンスがあります。また、博物館入場料が必要になりますが、書道や折り紙、また博物館に隣接するお茶室では50krで抹茶とお茶菓子を試すこともできます。

日時
22日(日)13:00〜16:00
場所
Etnografiskamuseet(Djurgårdsbrunnsvägen34,11527Stockholm)
URL
https://www.etnografiskamuseet.se/kalendarium/program/japanska-hostfestivalen/

FärgfabrikenHöstmarknad(ファリイファブリーケンズ・オータムフェスト)

約70もの販売者による工芸品やアート作品の展示や販売のマーケットが開催されます。アーティストやデザイナーたちから直接購入できるのがポイントです。マーケット販売の他に、2日間に渡りフード・ドリンク販売、ライブミュージックも楽しめます。17歳以上は50krの入場料がかかります。

日時
28日(土)〜29日(日)11:00〜17:00
場所
Färgfabriken(Lövholmsbrinken1,11741Stockholm)
URL
https://ffe.notion.site/F-rgfabriken-Marknad-543cbeca4c034bc0a2cabc547c3a0561

SkansenHöstmarknad(スカンセン・オータムフェスト)

まるでタイムスリップしたかのように、1900年代のスカンセンができたばかりの頃の大切な行事の1つだったオータムフェストの様子を再現しています。歴史やロールプレイング、ジャムや野菜、フード販売、手工芸品のマーケットがあり、大人も子どもに返ったように楽しむことができるようです。
農民に扮したスタッフが露店を開いたり、ダンスを行います。その時代の雰囲気に浸りつつ、市場を歩き回る女性たちやその他演者の様子をウォッチングしてみましょう。Skansen入園料が必要です。

日時
28日(土)〜29日(日)11:00〜16:00
場所
Skansen(Djurgårdsslätten49-51,11521Stockholm)
URL
https://skansen.se/en/see-and-do/non-bookable-activities/autumn-market/
トップへ戻る

TOP