キーワードで検索
日本のような酷暑や残暑がないイギリス。また台風(熱帯性低気圧)も来ないため、9月はすっかり秋の趣きとなります。
とは言えスコットランド北端からイングランド南端まで、南北差があるイギリス。当記事ではロンドンを含むイングランド南部の平均的気候について、在住者としての経験・体感もあわせて記述いたします。
なお気温など数値については例年平均と今現在の長期予報に基づいていますが、女心と秋の空(?)などと言われるように刻々と変わる天気。毎日の正確な予報は、記事末尾のウエブサイトを活用してくださいね!
日中の最高気温は15℃~22℃、また夜間最低気温は9℃~14℃が平均値。
最高気温と最低気温を合わせ、ロンドン9月の平均気温は17℃前後が目安です。東京の9月平均気温に比べると、体感としては10℃違うと言ってよいでしょう。
晴れていれば日中は半袖など薄着の人が多いロンドンですが、朝晩は上着が必要。温度調整しやすい重ね着やスカーフも便利です。
年間を通して雨が多いイメージのロンドン。もちろん嘘ではありませんが、実際の降水量は日本より遥かに少ないのをご存知ですか?梅雨や台風がないせいもあり、降水確率は高くても雨量はそれほど多くありません。
9月の平均的な降水確率は33%、月間降水量は53ミリリットル。これは同月の東京平均が215ミリリットルに比べると1/4で、降水確率は高いもののシトシト雨が主流という特徴をよく表していますね。
イギリス人は少々の雨では傘を差さない人が多いのですが、やはり旅行中に風邪などひかないよう折畳み傘か防水性のある上着は携帯すると安心です。
以上、あくまでも例年データからの平均値と、実際イギリスに暮らしてきた筆者の経験に基づく9月の気候です。より正確を期すため直近の天気予報もチェックして、安全快適なロンドン滞在をお過ごしくださいね!