• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

シカゴはバイクも売るガレージセール天国

ワッキーまゆみ

ワッキーまゆみ

アメリカ・シカゴ特派員

更新日
2024年10月14日
公開日
2024年10月14日
AD

年に一度の恒例ガレージセール開催

我が家アメリカに引っ越してきた時は夫婦2人。それが今では子供が3人増えての家族5人となり必然的に荷物が増えてます。ココ最近の物欲、浪費癖は歳と共に落ち着いたものの、まだまだ増えたり、不要物が多いのが毎日気になっています。なのでそれを整理するためにも不要物を売って収益を得る!という事で毎年恒例のガレージセールを参加者を募り開催しました。

不用品を捨てるのは勿体ない!どなたかに格安で引き取って、再利用して欲しい!と言う猛者達が集まること7人!前日に搬入を済ませ、当日早朝に集合し、商品をカテゴリー別に並べてオープン!

土日と開催し、オープンすぐは日本人の方への告知が功を奏してか多く、その後はローカルの情報サイトや、道路に刺した看板を見て来る日本人以外の皆さんが多く賑わいます。
壊れた自転車2台も修理して使うからと2ドルで購入してくれたり、ハロウィン、クリスマス関連商品がバンバン売れ品物が減っていく。綺麗に片付いていく~という笑みがこぼれます。

そう、ここシカゴでは、いやアメリカあるある?売りたいバイクや車を自宅前にSaleと紙に書いて貼って置いておきます。それを見た購入希望者が「ピンポーン!」と訪ねてきて交渉し売買をします。手続きは簡単で書類に相互のサインなど必要事項を書き込み、日本で言う陸運局に持って行って支払いし名義変更となります。今回のガレージセールでは夫の大型バイクを売ってみた!相当重たくて、段々おじいちゃんになってきた夫が次の軽いバイクに買い替えたいという事で軍資金稼ぎとなりました。結構ローカルの人が見てる~写真も撮ってる!中々の状況です。売れるかなぁ~と思いきや売れませんでした(笑)

シカゴでのガレージセールは季節的に良い頃の春5月から10月頃までは外で大々的に開催。それ以外の期間は自宅の広いスペースのインドアや、ガレージを閉めてのインドアガレージで開催など色々。自宅内で開催の場合は一般公開ではなく友達、知人止まりでの開催が多く、防犯、安全上ちゃんとした対策での開催となるようです。季節の良い頃にシカゴに来たらちょっと郊外に出てガレージセールを見つけて覗くとお宝が見つかりますよ~

トップへ戻る

TOP