• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

ドラマ「愛のあとにくるもの」のロケ地「栗洞公園」で秋の景色を満喫

なかしまかずえ

なかしまかずえ

韓国特派員

更新日
2024年11月23日
公開日
2024年11月23日
栗洞公園の景色

9月27日から韓国のCoupang Playで配信中のドラマ「愛のあとにくるもの」は、ご覧になりましたか?

日本でも10月11日からPrime Videoにて配信されていますが、主演の坂口健太郎さんが韓国のロケ地の中で一番思い出に残っているという栗洞(ユルトン)公園で、今一番見ごたえのある秋の紅葉の景色を楽しんできたので、ご紹介します。

AD
  • 秋の栗洞公園の景色
  • 栗洞貯水池に住むカモ

栗洞公園は、ソウル江南駅から車で約30分のところにある京畿道城南市盆唐区にある盆唐貯水池をかこむ公園です。

最近は最低気温が0℃近くまで寒くなりましたが、日中それほど寒くない週末の午後に訪れたからか、多くの人たちが盆唐貯水池のまわりを散策しています。

盆唐貯水池に隣接した栗洞近隣公園の紅葉する山並みや、貯水池に住むアヒルなどを鑑賞しつつウォーキングを楽しむことができ、その他バンジージャンプ施設や栗洞貯水池の景色が一望できるカフェなども併設され賑わっています。

  • 最終話で主人公の二人が再会した場所として使用されたロケ地
  • 二人がゆっくりと歩いていくシーンが撮影された場所

今回の目的の一つでもあるロケ地を探しつつ、ゆっくりと貯水池のまわりをあるいていると、

ついに発見!

ここは、最終話でイ・セヨンさんが演じる紅がランニングしているその後ろから坂口健太郎さん演じる潤吾が走ってきて二人が立ち止まり、お互いの気持ちを伝えあい謝るシーンが撮影された場所です。

それから二人は、一緒にここを歩いていきます。

  • 待つ潤吾の横を紅が通り過ぎるシーンが撮影された場所
  • オギの群落
  • 設置されたベンチから見える栗洞公園の景色

ここは、潤吾が韓国に来て紅に会いに、紅がもしかしたら走っているかもしれない栗洞公園に行き、そこで紅をみつけて紅が走ってくるのを待っている場所で、紅が潤吾をちらりとみてそのまま走り去っていくシーンが撮影された場所です。

横にはオギが生息し、栗洞公園の景色がとても美しい場所でもあります。

 

ところどころにベンチも設置され、紅葉と貯水池の景色を堪能することができます。

 

撮影は真冬だったようで、インタビューで物寂しい冬の景色がドラマのシーンとすごくマッチしていたという話もありましたが、四季折々の景色が楽しめそうです。

 

歩くのにちょうどよい距離をゆっくりと歩きながら短い秋の紅葉の美しさとロケ地を見ることができ、とても充実した時間でした。

ドラマをご覧になって関心を持たれた方は、一度訪れてみてください。

 

住所: 京畿道城南市盆唐区文井路72

アクセス:江南駅からタクシーで約25分

 

トップへ戻る

TOP