キーワードで検索
Buongiorno a tuttti、みなさんこんにちは。今や世界中で愛される日本食。実は食だけではなく世界中で日本文化が愛されているんです。そのひとつが盆栽です。実はミラノ郊外には世界で初めて設営された広大な盆栽園があるんです。今回はそちらに訪問してみました。日本人としては誇らしい気分になりますね。
ミラノ郊外にある1991年創業の盆栽園は購入することもできますが、美術館もあります。今回は美術館へ行ってみました。盆栽には正直詳しくないのですが、美しく立派な盆栽がずらりと並んでいて圧巻です。約200点の作品があり、種ごとに展示に最適時期があるので、季節に応じてローテーショして展示されているそうです。日本文化を広めた功績として天皇陛下から表彰もされていて、素晴らしいですね。
盆栽展示エリアに行ったことはあったのですが、広大で美しい日本庭園があることはびっりでした。庭石を見た時にはまるで京都のお寺へ行った気分に。この美しいさを海外で再現されているのはすごいですね。しかもイタリア人によって。こんな美しい日本文化を海外で見られるなんて感動です。
■Crespi Bonsai
住所:S.S. del Sempione, 37 • Parabiago (Mi)
URL:www.crespibonsai.com
海外旅行で日本を感じる、というのも粋かもしれませんね。