• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【バリ島】バリ島に観光牧場がオープン!動物好きな方必見!可愛い動物達と触れ合えます/ ブレレン

halu

halu

インドネシア・バリ島特派員

更新日
2024年12月9日
公開日
2024年12月9日

バリ島のウブドから更に北上。湖畔エリアに観光牧場がオープン。此処は南国、トロピカルアイランドのバリ島?!と何度も疑いたくなる様な気分に笑!例えて言うなら、まるで日本の軽井沢の様な雰囲気!空気も綺麗で、涼しく、針葉樹林もあり、バリの魅力が更に高まる事でしょう!動物達は、衛生面でも大切に管理、飼育されています。動物に直に触れ合えるし、遊具もあるので、お子様がいるファミリーにもとってもおすすめです。

AD

ウブドから車をチャーターして行ってみましょう!

ウブドに数日滞在している方は、ぜひ行ってみてください。

バリ島のイメージがガラッと変わる体験が出来ます。世界中で大人気のアルパカも居る観光牧場が、此処バリ島にオープンし、話題となっています。私の友人が「是非行ってみて!アルパカが可愛いよ!」と教えてくれて、これは行くしかないと、友人を誘って皆でドライブがてらお出掛けしました。日本の観光地の様に人々が押し寄せ、混み合っているという感じではなく、程よく人々がいて、動物に直接触れられる牧場としては、衛生面も、施設のグレードもかなりしっかりと造られています。

 

涼しい!綺麗!有名な湖「ブヤン湖」から数分の場所です!

ブレレンにある湖「ブヤン湖」から数分の場所にあります。ブヤン湖付近は、勾配があり、圧巻の滝のスポット(後日記事にします)、キャンプも最近インドネシア人の若者の間で流行っていて、最近キャンプ場も続々オープン!全てブヤン湖周辺に点在しています。アウトドア好きな方におすすめのエリアです。

植物や地形もウブドや南部エリアとは全く異なり、日本の景色に非常に似ています。針葉樹林がある事に皆様驚かれる事でしょう。涼しいので、ウィンドブレーカーを持参して下さい。

ブヤン湖の景色も必見!

入場券(バウチャー付)は、大人で現在10パーセント割引で157500ルピア(日本円で約1500円程 12月現在)

オープンしてから、価格変動が頻発になっています。12月現在、大人は、日本円で1500円程ですが、これ「10パーセント割引き価格」となっています。突然、予告も無しに定価に戻る可能性もございます。詳細は一番下に載せておりますので、詳しく知りたい方は、その都度ご自身で調べてみてください。

入り口のゲートも新しいので、とても綺麗です。事前にオンラインでの予約も可能です。

可愛いポニー、ロバ、エミュー、孔雀、兎他、牧場の一押しはアルパカ♡

まず一番最初、ポニーとロバ達が放牧されているエリアがあります。とにかく可愛い。ストレスもなく、のびのびと放牧され、飼育員の方々も動物が非常に好きなご様子。人間に対して非常にフレンドリーなので、お子様もきっと喜ぶ事でしょう。

この日は、可愛いポニーが無邪気にのんびり、お母さんポニーと一緒にいました。後ろに見える美しい白馬(ポニー)が、お母さんです。近くに来たら直接触る事も出来ます。動物好きの友人達も大喜びです。勿論、私も笑

ロバものびのび。涼しい為、快適そうです。

可愛いアルパカも沢山います♡

余談ですが、私の従姉妹がドイツにいて、時々週末はリフレッシュの為、アルパカに会いに行くと言っては、アルパカ写真を沢山送ってくるのですが、まさか私もアルパカに(しかもバリ島で!)こんなに早く出逢えるとは、想像もしていませんでした。

友人知人曰く、世界的にもアルパカが人気で、牧場のアイドル的な存在だそうです。実際に出逢ってみると、可愛い表情とモコモコの容姿、そしてこの足♡!友人もキャーキャー言って大騒ぎ!きっと皆様も、アルパカのあどけない表情や容姿に魅了される事でしょう。

アルパカのこの表情と容姿♡

グッズが販売されたショップ、カフェ、レストランも完備!

設備がとにかく新しく清潔な造り。ショップはゲート入って直ぐの入り口付近に隣接。レストランは、バウチャーに支払いを付け足して、色々飲んだり食べたり出来ます。この日もファミリーや、カップルで賑わっていました。内装も窓が全面にあり、明るく広いです。スタッフもテキパキしていて、非常にきちんとトレーニングされている印象です。

ショップは、lゲートから直ぐの場所に隣接
こちらがカフェ、レストラン

外のカフェエリアで、自由に歩いている孔雀も!

外の席には、何と孔雀がのんびりとお散歩笑。近くにいっても全く動じず、それがとてもリラックスしたここの環境を表していると感じました。こんなに近くで観察出来るとは笑!

以前スリランカに行った時、茶園に孔雀(勿論野生)がいましたが、元気な若い孔雀達が、豪快に跳ぶし、走るしで笑。時々茶木の隙間に潜んでいたものの、私は茶摘みに集中していた為笑、近くで見ることが出来なかったので、私にとって今回細部まで観察出来、非常に良かったです。

孔雀も自由にくつろぐ、外のカフェ空間♡

オーストラリアからやって来た、エミューもいます!

エミューは、オーストラリアにいる有名な鳥ですが、実際に観るとまるで恐竜をイメージさせる容姿です。孔雀の様に放し飼いではなく、柵の中でのんびり過ごしていました。

本格的なアスレチック遊具もあり、お子様も大喜び!

大人も子供も楽しめるアスレチック遊具があり、活発なお子様は、さぞかし大喜びでしょう!

カフェレストランの直ぐ横に隣接されている為、親御さんは食事をしながら、お子様の様子を安心して見守りが出来ます。

場所はこちらです。

バリに何回も来ている方も、勿論初めての方にも、おすすめの観光牧場です。バリ島在住外国人、ローカルの友人知人にも、是非行ってみて!と、おすすめしています。是非皆様も、バリの北部エリアにも足を運んでみて下さい。

それではまた、次回もお楽しみに♪

 

アルパカの後ろ姿!お尻が♡

■Bali farm house

住所:Danau Beratan, Candikuning, Baturiti, Tabanan Regency, Bali 82191

営業時間:毎日営業 2024年12月時点 9:00〜17:00 (注!Googleマップの営業時間情報は間違いです) 最終入場 16時まで

ウェブサイト& インスタグラムアカウント:balifarmhouse.com  / balifarmhouseofficial

トップへ戻る

TOP