キーワードで検索
Buongiorno a tutti,みなさんこんにちは。今までイタリアのフライトといえば、イタリアの航空会社Itaによるローマ-羽田だけでした。元々コロナ前にANAによるミラノ-羽田間が就航すると発表されていたもののコロナを経てなかなか計画が進まずに、イタリア在住者としてはヤキモキしていました。それがようやく就航です。
待ちに待ったANAによるミラノー羽田路線が2024年12月3日に就航しました。コロナ前に発表されて、ワクワクしていましたが、その後コロナ禍でストップしてしまい、もしやこのまま就航しないのでは?と諦めかけていました。そこに来ての就航は嬉しいです。やっぱり日本の飛行機が直行であるというのは安心感です。今や日本への観光客多く、ビジネス&観光、貨物需要に期待です。ちなみにミラノのマルペンサ空港によると、ミラノからは中国、インドの次に東京へ向かう人が多く、日本行きは年間20万人が見込まれるそう。
羽田の運航日は火曜と木曜、日曜で、ミラノ行きNH207便が羽田を午前1時5分に出発し、午前8時30分着。ミラノの運航日は火曜と木曜、日曜で、羽田行きNH208便は午前10時30分にミラノを出発して、翌日午前7時30分に到着します。
2025年は大阪・関西万博、2026年はミラノ・コルティナダンペッツォの冬季オリンピックが行われるので、このANAに乗ればイタリア・日本のイベントをよりスムーズに楽しめそうです。ミラノに続きストックホルム、イスタンブールも順次就航予定で、ますます日本から欧州が近くなりますね。