キーワードで検索
グルメな街、全州(チョンジュ・전주)
美味しい料理だけでなく、様々な伝統酒があり、お土産として有名店のチョコパイが人気です。今回、筆者が実際に購入し、いくつか紹介します。
全州土産といえば、70年ほどの伝統があるPNB豊年製菓(풍년제과)のチョコパイです。3代続くお店で、2代目が作ったチョコパイが2000年代から話題になり、今となっては全州を代表するお菓子となりました。筆者は本店で6種類15個入(購入価格:27,000ウォン)を購入しました。韓国人の友人によると、全州市にある本店で購入するのがおすすめとのことで、本店で買いました。ソウルや他の地域にも豊年製菓のショップがありますが、本場で買うとお土産感が増すかと思います。
こちらのチョコパイはチョコ、ホワイトチョコ、コーヒー、クリームチーズ、抹茶、木いちごの6種類あります。どれもしっかりと素材のクリームの味と懐かしい味がしました。気軽に食べられて、お土産にぴったりです。
購入場所
■PNB豊年製菓本店(PNB 풍년제과 본점)
住所:180, Paldal-ro, Wansan-gu, Jeonju-si, Jeonbuk-do, Republic of Korea
食文化が発達している全州は米、水、麹が豊富でお酒も有名です。韓屋マウルにあるコンビニにはずらりと伝統酒が並んでいました。
梨薑酒(イガンジュ・이강주)は朝鮮3大銘酒の1つで米、梨、生姜などを原料にした焼酎です。度数によっていくつか種類があり、値段が違います。写真は25度で香り豊かなお酒で、購入価格は13,000ウォンです。
韓屋村エール(한옥마을에일)はオーストラリアとドイツの麦芽と韓国産米を利用した軽やかさのあるクラフトビールで、購入価格は4,500ウォンです。韓屋村のイラストが入っていて、パッケージが素敵です。
全州で有名なお酒は母酒(モジュ・모주)で、酒という名前ですが、アルコール度数は1.5%です。母という名が付いた理由はお酒を飲む息子を心配した母親が作ったからと言われています。ナツメと生姜、シナモンが原料で体が温まるお酒です。コンビニで3,000ウォン~購入できます。
購入場所
■GS25全州韓屋村店(GS25 전주한옥마을점)
住所:17, Eojin-gil, Wansan-gu, Jeonju-si, Jeonbuk-do, Republic of Korea
全州には全州と地名が入ったご当地土産やお菓子もありますが、今回紹介したチョコパイとお酒は韓国人に知られている有名なお土産です。お酒は未成年の方やお酒が得意でない方には難しいですが、チョコパイは1つ2,300ウォンから購入できるので、見つけてみてください。