• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【イタリア・ミラノ郊外】みんなで仮装するのが楽しいカーニバルのパレードへ

YUKI

YUKI

イタリア特派員

更新日
2025年3月4日
公開日
2025年3月4日

Buongiorno a tutti、みなさんこんにちは。ただいまカーニバルシーズンのイタリアです。カーニバルといえば、ベネチアが有名なのですが、ミラノ郊外でもカーニバルのパレードが有名な場所があってみに行ってきました。手作り感のあるフロートや見る人も出る人も仮装していて楽しい空間でした。

AD

ちびっっ子の仮装率は100%

  • 顔もペイントされていたミニーちゃん
  • 友人は草間彌生ちゃん、消防士コスもかっこいい

カーニバルといえばヴェネチアの仮面祭りが有名ですが、カーニバルの時期にはイタリアの各地で仮装のイベントが開催されています。カーニバルは四旬節を乗り越え、復活祭=イースターを迎えるお祭りで、2025年のカーニバルは2月22日〜3月4日のようで、毎年日程は変わりますし、地域により日程は変わります。今回行ったミラノ郊外のカーニバルのイベントは3月2日に行われました。そこに集まる人がみんな仮装しているのがとっても微笑ましく、特にちびっ子は100%仮装していて、めちゃくちゃキュートです。

手作り感満載のフロート

ジュラシックモチーフのパレード
  • 消防士風
  • カールじいさんと空飛ぶ家
  • パリのディズニー風
  • ディスコ風

今回行ったCantalupoという街。この街の人たちが行うフロートのパレードが楽しいと聞いて行ってみました。手作りながら巨大フロートはそれぞれテーマが異なり、その前後にそのテーマのコスプレをした人たちがパレードします。たとえば、パリディズニーをテーマにしたフロートの前後にはディズニープリンセス風の人たち。とにかくかわいくてキュンキュンしました。子供達は紙吹雪を投げたりと盛り上がっていました。その国の文化を垣間見れるイベントに合わせて旅行を計画されるのも楽しいですね、カーニバルシーズンにイタリアはいかがですか?

トップへ戻る

TOP