キーワードで検索
インド共和国ってどんなイメージがありますか? カレー、スパイス、ナン、IT、道や村に牛が自由に闊歩している、ノープロブレムはメニープロブレム? インドと聞くとそんなイメージを持つ人も少なくないでしょう。確かにどれもインドらしいですよね。しかし、実はインドは少し歩くと名もなき遺跡や自然などが多数あり、さまざまな魅力にあふれている国なのです。今日はそんなまだまだ知られていない、世界中から注目を集めているインドについて紹介していきます。
インド共和国は南アジアに位置しており、南アジア唯一の面積と世界第1位の人口がいる大国で14億人を超える国民は多種多様な民族、宗教、文化となっています。
筆者も1週間に2度は市内にあるアジアンスーパーマーケットへ足を運びますが、スーパーマーケットで働いているスタッフの方々の人数が非常に多く、ひとつのコーナーに4人はいるという状況に日々驚きが隠せません! 日本では考えられない光景ですよね。そんなインドにはどんな魅力的な都市があるのか、まず首都デリーについてお話ししていきます!
インドの首都デリーは日本から飛行機でおおよそ10時間のところに位置しています。古いものと新しいものが混在する都市デリーは、政治や経済の中心でインドを旅行する人にとっては欠かせない観光スポットのひとつとなっています。
デリー市内は、オールドデリーとニューデリーがあります。ニューデリーは、歴史的建造物と近代的な建物が融合する都市で、国会議事堂、大統領官邸などが集まり、また世界遺産に登録されているレッドフォートや、インドの独立を象徴するインド門、イスラム建築の傑作クトゥブ・ミナールなどがあります。そのほかにも多数世界遺産にあふれているニューデリーは毎年世界各国から多くの観光客が訪れています。
オールドデリーは昔の姿を残した旧市街区であり、みなさんが想像するエネルギッシュにあふれた町のイメージに近いかもしれません。昔ながらの屋台やオートリキシャが走っていたり、デリーの巨大マーケット、コンノートプレイスやインド最大のモスク、ジャーマー・マスジド、レッド・フォートなど多数の見所が詰まっています。
初めて訪れる方にとっては、人の多さにびっくりするかもしれません。また、通りに面した場所には一席しかない床屋や地面に座ってチャイティーを作る人がいたり、まちなかの通りでミシンを置いて服を繕う人など、私たちが想像するよりも何倍もエネルギーにあふれている町がここにはあるんです! 一度訪れる価値ありです。
■ジャーマー・マスジド(Jama Masjid)
住所:Jama Masjid Rd, Jama Masjid, Chandni Chowk, New Delhi, Delhi
営業時間:7:00~12:00、13:30~18:30
入場料:無料
URL:https://www.incredibleindia.gov.in/en/delhi/delhi/jama-masjid
■レッド・フォート(Red Fort)
住所:Netaji Subhash Marg, Lal Qila, Chandni Chowk, New Delhi, Delhi
営業時間:9:30~16:30
入場料:外国人料金あり。大人500ルピー 別途カメラの持ち込み有料、週末加算料金有
URL:https://www.indiaculture.gov.in/red-fort-complex
いかがでしたか? 少しインドのことが気になりませんか? 初めてインドを訪れる方にとって、ニューデリーやオールドデリーは、インド文化や歴史の奥深さを知れる最高の機会になること間違いなしです。また、インドの気候は2月から4月にかけてが一番過ごしやすい季節になります。ぜひこの機会に訪れてみてはいかがでしょうか。
次回は、筆者が住んでいるグルガオンについて紹介していきます。ではナマステ〜!