• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【アメリカ】お土産にはグルテンフリー商品がおすすめ!

Akiko K Ruiz

Akiko K Ruiz

アメリカ・カリフォルニア州特派員

更新日
2025年4月8日
公開日
2025年4月8日

皆様こんにちは! カリフォルニアOC在住アメリカ特派員のAkikoです。

今回はアメリカ土産に最適、実は豊富なグルテンフリー商品を紹介したいと思います。私は小麦粉が身体に合わないので、できればグルテンフリーの物を食べたいのですが(とくにパン)、日本に帰国する際いつも感じるのがグルテンフリーのものが手に入りにくい事。アメリカでは年々商品数が多くなってきていて、今ではどこのスーパーに行っても必ず手に入ります。日本のスーパーではなかなか買えないものも売っているのでアメリカでお土産を買う際ぜひ参考にしてみて下さい!

AD

テーマ【在住者だからこそ定番みやげに頼らない!日本帰国時に喜ばれる現地のお土産】

グルテンフリーもTrader Joes(トレジョ)がおすすめ

©︎AkikoKatoRuiz 左:普通の食パン以外にもベーグルやハンバーガーバンズも 右:わが家でいつも食べてるマルチグレインのパン
©︎AkikoKatoRuiz ドーナツやマフィンもあります

皆大好きTrader Joes(以下トレジョ)はグルテンフリー商品も充実しています。とくにパンは種類も多く、ほかよりお手頃な値段で買えるので日本に帰る際にはいつも沢山持って帰ります。賞味期限が近いのですが、冷凍すれば大丈夫。昔よくあったいかにも…のようなイマイチな感じもなく普通においしい⭐︎
パン以外にも色々あるので探してみると楽しいと思います。トレジョは季節限定商品も多いので、時期によって珍しい商品が買えるかも! イラストに描いたマドレーヌもありますよ〜

《市内のTrader Joes店舗マップ》

ターゲットの食品コーナー

©︎AkikoKatoRuiz 左:アーモンド粉を使ったクラッカー 右:アイスのコーンも

大人気ターゲットにもグルテンフリー商品が多くあります。定番のクッキーやパンのほかにアイスクリームのコーンも売ってました。大きくグルテンフリーコーナーがあるわけではないので(棚にまとめられてる所もありますが)、見て回って探してみるのが楽しいです。ターゲットは洋服や雑貨等も可愛いものが沢山あるのでお土産を買うには最高なお店。ぜひ行ってみてください!

《市内のTarget店舗マップ》

どこの大型スーパーにも売っている定番ブランド

©︎AkikoKatoRuiz さすがアメリカ代表クッキーオレオ。品揃え豊富。このグルテンフリーはクリーム倍増バージョン
©︎AkikoKatoRuiz NYハンプトン発のTATE’Sクッキー

オレオやTATE’Sクッキー等、アメリカの大型スーパーならどこでも置いてる有名ブランドからもグルテンフリーバージョンが出ています。これらはほかのオレオやTatesに混じって置いてあるので見つけやすいです。
そのほかプレッツェルやパスタ、トルティアなど、もはやグルテンフリー商品が見つけられないものはないと感じるアメリカのスーパー。
※カリフォルニアによくある大型スーパーはVons, Ralphs, Albertsons, Stater Brosなど

いかがでしたでしょうか? 全部は難しくても私のように、できれば小麦粉を控えたいという方が増えてきていると思うので、お土産に喜ばれると思います。もちろん自分用にも!
ぜひ参考にしてもらえたら嬉しいです⭐︎

トップへ戻る

TOP