• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【ロンドン】コヴェントガーデンの美味しいイタリアンデリ&レストラン「Luci」

小野 雅子

小野 雅子

イギリス特派員

更新日
2025年5月30日
公開日
2025年5月31日

ロンドン観光名所のひとつ、コヴェントガーデン。元は青果市場だった建物は今も屋内マーケットとして賑わい、周辺にも沢山のお店が立ち並びます。

また王立歌劇場をはじめミュージカルなどを上演する劇場も集中するため観光、ショッピング、娯楽と三拍子が揃った人気エリア。

そんなコヴェントガーデンにある、美味しいイタリアンデリ&レストラン「Luci(ルチ)」をご紹介します!

AD

コヴェントガーデン駅から徒歩2分!

  • 鮮やかに飾られた「Luci」入口
  • ロングエイカー118番地に住んでいた人は?

地下鉄コヴェントガーデン駅を出て、ロングエイカーという目抜き通りを2分ほど歩けば、お目当ての店「Luci」に到着。

その途中にはショップやブティックが並び日本でも人気の「バブアー」「スワロフスキー」「リーバイス」などのほか、「ユニクロ」や「MUJI(無印良品)」まであり誘惑の多いエリア(笑)です。

またロングエイカー118番地の外壁には、歴史上重要な人物とゆかりがある場所に掲示されるブループラーク(青い銘盤)も。

これは希代のバレリーナ、マーゴット・フォンテインが住んでいたと告げるもの。コヴェントガーデンの王立歌劇場は彼女が長年プリンシパルを務めた王立バレエ団の本拠地でもあるから、まさに職住接近だったでしょうね!

1階デリ&カフェ 気軽にイートインも

  • デリカウンター どれも美味しそう!
  • 主役級の存在感を漂わすピザ窯
  • 「美味しいピザはいらんかね~♪」

お店に入ると右手がデリカウンター、左手にテーブルと椅子が並びます。種類豊富なフォカッチャ・サンドウィッチや切り売りのピザだけでなく、ケーキ各種も魅惑的。

テイクアウトも可能だし、テーブルについて気軽にイートインも良いですね。

(ちなみにイギリスではお持帰りのことをテイクアウトでなくテイクアウェイ Take Awayと呼ぶのが一般的。コーヒーやパンを買った時、店員さんが早口で言うため「テカエイ?」と聞こえ一瞬なんの事か分からなかったりします。笑)

ゆっくり食事するなら2階レストランへ

  • 居心地よく食事できる2階レストラン
  • 前菜いろいろ 黄色くて四角いのは何かわかる?!
  • 美味しく焼けたピザ♪

1階のカフェでサクッと食べるのもいいけれど、落ち着いて食事したいなら2階のレストランへ。

単品で注文するのも良いですが、ここは12時~19時のセットメニューもあります。2コースで26ポンド、または3コースで29ポンド、お会計時の小計に13.5%のサービス料を加算。

筆者らはその日3人だったので、前菜3つ。

イタリアンハムの盛り合わせ
アスパラガスにヴェルデソース
ポレンタのフライ

そう、上の画像で黄色いスポンジか揚げ出し豆腐みたいなのは、揚げたポレンタだったのです!黒いのはトリュフ。大胆なビジュアルに反し、味はほっこり優しく美味でした。

そしてメインに選んだ3品は、

タリアテッレ・ボロネーズソース
ピザ・ピカンテ
ピザ・マルガリータ

筆者が選んだピザ・ピカンテはサラミやピリッと辛味あるソーセージがトッピングされ、食欲をそそる味!おかげで無理なくほぼ完食しましたよ。

コヴェントガーデンのマーケット建物内や広場の周辺にもレストランやカフェは一杯あるけれど、かなり混雑している場合も珍しくありません。

そんな時、観光ホットスポットから少しだけ離れた場所にある「Luci」で美味しいイタリアンを味わってみませんか?ここも週末は混み合うようなので、できれば平日をお勧めします!

トップへ戻る

TOP