• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【サンフランシスコ】樹齢3000年の巨木の森ヨセミテ・マリポサグローブ

テッド@サンフランシスコ

テッド@サンフランシスコ

特派員

更新日
2025年6月5日
公開日
2025年6月5日

ヨセミテ国立公園で1864年にヨセミテ渓谷と共に最初に自然公園として保護された場所です。樹齢3000年のジャイアント・セコイアの森をお楽しみください。ヨセミテ渓谷から車で1時間と離れていますが、天を突く巨木の森はここでしか見られないものです。

AD

Welcome Plazaのシャトル乗り場

Welcome PlazaからシャトルバスでTHまで15分です。2台のバスがほぼ15分間隔に運行されています。夏の繁忙期は乗れないことがたまにあります。次のバスを待ちましょう。

トレールヘッド(TH)

トレールヘッド

トレールはいくつか整備されています。人気なのは3000年の巨木Grizzly Giantまでのトレールで、比較的緩やかなトレールを往復90分ほどです。森の一番上まで行くトレールもあります。博物館は今は閉館中です。
暫くはセコイアの根を守るために木道が整備されており、その上を進みます。

  • トレール案内

THから500mほどはセコイアの木を保護するために、木道が整備されています。

  • 倒れてから160年以上たっても朽ちないセコイアの大木Fallen Monarch
  • 巨木の森が続きます

Bachelor and three graces(独身男性と3人の女神)

少し登ると、大きな巨木と、その周りを囲むように生えた3本の木がみえてきます。
こちらで一休み。今日の目的の木迄はあと500mです。

Grizzly Giant

Grizzly Giant 樹齢3000年

少し急な坂を上ると、いきなり左手に樹齢3000年のGrizzly Giantが視界に現れます。
色んな偶然が重なり3000年の巨木となっています。

  • 雪に囲まれたGrizzly Giant
  • おまけのトンネルの木(California Tunnel Tree)

トンネルツリーを見た後は、もと来た道を戻っても良いし、左手にLoop Trailを進んでも大丈夫です。Loop Trailを進むと、歩く距離はは500mほど長くなります。
もと来た道を戻る場合、最後の木道手前にあるFallen Monarchの前を右に曲がってBigtree Loop trailを進んでください。
https://www.alltrails.com/trail/us/california/grizzly-giant-loop-trail

Mariposa Groveで見かけた鳥・動物・野草たち

Woodpeckerキツツキ

Mariposa Groveは標高1800mで、春には多くの野鳥や野草を観ることができます。見かけた小鳥と野草をご紹介します。お楽しみください。

  • チョット小ぶりで耳の大きいMuir Deer
  • 春先に咲く真っ赤なSnow Plant
  • 黄色いハナミズキ(DpgFlower)珍しいです
  • Penstamon
  • Mountain Misery
  • ValleyViolet
  • Goldenrod flowers
  • Western Wallflower
  • Sierra Gooseberry
  • スグリ
  • トクサ(Horsetail)
  • ルピナス(Lupine)

終わりに

Mariposa Groveへは、車があると便利です。Yosemite ValleyからCA41号を約1時間で到着です。
車が無い場合は、Fresno行のYARTSバスをご利用ください。
シャトルバスは5月からの運行ですが、冬の雪に覆われたMariposa Groveも捨てがたいです。冬に行く場合、道が凍っているので靴に被せる簡易アイゼンが必須です。
お楽しみください。
テッド

トップへ戻る

TOP