• Facebook でシェア
  • X でシェア
  • LINE でシェア

【パース】日本 VS オーストラリア ワールドカップ2026アジア最終予選

Momo

Momo

オーストラリア特派員

更新日
2025年6月13日
公開日
2025年6月13日

6月5日にパース市内の「オプタス・スタジアム」にて開催された、ワールドカップ2026アジア最終予選 日本 VS オーストラリア を観戦してきました。当日観戦チケットは完売し、5万7226名(!)もの観戦者で賑わいました。

AD

世界でもっとも美しいスタジアムにも選ばれたことがあるスタジアム

パース市内から公共交通機関市バスまたは電車、徒歩でも訪れることができるオプタス・スタジアム! 6万人を同時収容でき、2019年には世界でもっとも美しいスタジアムに選ばれたこともあります。スポーツに限らず、アーティストのコンサートなど多目的で使用されています。

驚くべきポイントが、オプタス・スタジアムで開催されるイベントのチケットには、電車やバスのチケットも含まれています。イベントのチケットを係員に提示すると、往復ともに有効時間内は無料で公共交通機関を利用することができます。

ワールドカップ2026アジア最終予選 日本 VS オーストラリア

先日ワールドカップ2026アジア最終予選 日本 VS オーストラリアがオプタス・スタジアムで開催されました。

キックオフは19:10でしたが、17:00から開場でした。指定席の場合は、チケットに階数、セクション、列番号、そして座席番号が記載されています。スタジアム内のいたるところに、セクションが記載されているのでとても分かりやすいです。

スタジアムの各階にカフェやバー、テイクアウトできる食べ物が販売されているます。気を付けないといけないのが、オプタス・スタジアム内での食事や飲み物、グッズ販売は全てクレジットカードのみとなり、現金は一切使用できませんので、ご注意下さい。バターチキンカレーと西オーストラリア州の地ビール「Matso’s(マッツオ)」を購入しました。とてもおいしく、試合開始前には食べ終えていました。

試合結果

そして時間ぴったりに試合開始! 前半は日本もオーストラリアも、シュートが数回あったものの決まらず特に大きな動きはなく、前半は終了。
後半は両チームともに、前半戦とは違う攻めの姿勢でした。何度も惜しいシュートが繰り広げられ、終了8分前には0-0で引き分けで終わるであろうという流れで実際に込み合う前にスタジアムを後にする人も多くみられました。

ところが、試合終了1分前に急展開、なんとオーストラリアの得点が決まるという大どんでん返しでした。後半のアディショナルタイムは3分、生憎日本は得点を決められずオーストラリアの勝利で幕を閉じました。なんと日本への勝利は16年ぶりだそうで、大盛り上がりでした。日本サポーターとしては残念ながら、今回のワールドカップ予選で初黒星を喫しましたが、出場は決まっているので何だか複雑な気持ちでした。在豪7年目を迎えましたが初めてサッカーの試合を観戦し、日本とはまた違った雰囲気で盛り上がり、とても楽しい一日になりました! 有名アーティストのライブなどで訪れる方も多いと思いますので、参考になれば嬉しいです。

■Optus Stadium (オプタス・スタジアム)
住所:333 Victoria Park Drive Burswood, Perth, Western Australia 6100
電話番号:1300 297 588
URL:https://optusstadium.com.au/

トップへ戻る

TOP